な‐ず・ける【懐ける】
なずさ・う
なずさわ・る
なず・む【泥む/滞む】
なずら・う【準ふ/准ふ/擬ふ】
なずら・える【準える/准える/擬える】
な・ぜる【撫ぜる】
なぞ・う【準ふ/准ふ/擬ふ】
なぞ‐め・く【謎めく】
なぞら・う【準ふ/准ふ/擬ふ】
なぞら・える【準える/准える/擬える】
なぞ・る
な‐た・つ【名立つ】
なだ・す【撫す】
な‐だた・り【名立たり】
なだ・む【宥む】
なだめ‐すか・す【宥め賺す】
なだ・める【宥める】
なだら・む
なだ・る【雪崩る/傾る/頽る】
なだれ‐お・ちる【雪崩落ちる/傾れ落ちる】
なだれ‐こ・む【雪崩れ込む/傾れ込む】
なだ・れる【雪崩れる/傾れる/頽れる】
なつかし・む【懐かしむ】
な‐つ・く【懐く】
な‐つ・ける【懐ける】
なつ‐め・く【夏めく】
なづけ‐そ・む【名付け初む】
な‐づ・ける【名付ける】
なで‐あ・げる【撫で上げる】
なで‐おお・す【撫で生す】
なで‐おろ・す【撫で下ろす】
なで‐かしず・く【撫で傅く】
なで‐さす・る【撫で摩る】
なで‐つくろ・う【撫で繕ふ】
なで‐つ・ける【撫で付ける】
なで‐まわ・す【撫で回す】
なで‐やしな・う【撫で養ふ】
な・でる【撫でる】
など・る
なに・する【何為る】
なのり‐あ・う【名乗り合う】
なのり‐い・ず【名乗り出づ】
なのり‐か・く【名乗り掛く】
なのり・でる【名乗り出る】
な‐の・る【名乗る/名告る】
なは・る
なびか・す【靡かす】
なびき・ぬ【靡き寝】
なび・く【靡く】