ひえ‐もの【冷え物/冷え者】
ヒエラポリス【Hierapolis】
ヒエラルキー【hierarchy】
ヒエラルヒー【(ドイツ)Hierarchie】
ひ‐えり【日選り】
ヒエログリフ【hieroglyph】
ヒエロニムス【Eusebius Sophronius Hieronymus】
ひ‐えん【飛燕】
ひ‐えん【飛檐/飛簷】
ひ‐えんざんし【被演算子】
ひえん‐そう【飛燕草】
ひえん‐だるき【飛檐垂木】
ひえんのきょく【飛燕の曲】
ひ‐お【氷魚】
ひお【氷魚】
ひ‐おい【日覆い】
ひ‐おう【秘奥】
ひ‐おうぎ【檜扇】
ひおうぎ‐あやめ【檜扇菖蒲】
ひおうぎ‐がい【檜扇貝】
ひ‐おおい【日覆い】
ひおき【日置】
ひおき‐し【日置市】
ひ‐おくり【日送り】
ひ‐おけ【火桶】
ひ‐おこし【火起(こ)し】
ひおし‐こうどう【𨫤押し坑道】
ヒオス‐とう【ヒオス島】
ひ‐おち【火落ち】
ひ‐おどし【緋威/火威】
ひおどし‐ちょう【緋威蝶/緋縅蝶】
ひお‐の‐つかい【氷魚の使】
ひお‐むし【蜏】
ひ‐おもて【日面/日表】
ひ‐おり【引折/日折】
ひおんせい‐エーアールピーユー【非音声ARPU】
ひ‐か【比価】
ひ‐か【皮下】
ひ‐か【非家】
ひ‐か【飛花】
ひ‐か【悲歌】
ひか【悲歌】
ひ‐かい【鄙懐/卑懐】
ひかいじ‐けいやく【非開示契約】
ひか‐いっけつ【皮下溢血】
ひかえ【控え/扣え】
ひかえ‐かべ【控(え)壁】
ひかえ‐がき【控(え)書(き)】
ひかえ‐ぐい【控え杭/控え杙】
ひかえ‐しつ【控(え)室】