もく‐ぞう【木像】
もく‐ぞうがん【木象眼/木象嵌】
もくぞうじゅうたく‐みっしゅうちいき【木造住宅密集地域】
もく‐たん【木炭】
もくたん‐が【木炭画】
もくたん‐し【木炭紙】
もく‐タール【木タール】
もく‐だい【目代】
もく‐だく【黙諾】
もく‐ちょう【木彫】
もく‐ちょう【木鳥】
もく‐つう【木通】
もく‐てき【目的】
もくてき‐いしき【目的意識】
もくてき‐いん【目的因】
もくてきいんとくがた‐かんゆう【目的隠匿型勧誘】
もくてき‐かく【目的格】
もくてきけい‐しゅぎ【目的刑主義】
もくてき‐ご【目的語】
もくてき‐ぜい【目的税】
もくてき‐ち【目的地】
もくてき‐はん【目的犯】
もくてき‐ぶつ【目的物】
もくてき‐へんすう【目的変数】
もくてき‐ろん【目的論】
もくてきろんてき‐しょうめい【目的論的証明】
モクテル【mocktail】
もく‐と【目途】
もく‐と【目睹】
もく‐とう【黙祷】
もく‐どう【木道】
もく‐どく【黙読】
もく‐にん【黙認】
もくにん‐こうさくち【黙認耕作地】
もく‐ねじ【木螺子】
もく‐の‐かみ【木工頭】
もく‐はい【木杯/木盃】
もく‐はい【木牌】
もく‐はい【黙拝】
もく‐はずし【目外し】
もく‐はん【木版】
もくはん‐いんさつ【木版印刷】
もくはん‐が【木版画】
もくはん‐ずり【木版刷(り)】
もく‐ば【木馬】
もく‐ひ【木皮】
もく‐ひ【黙秘】
もくひ‐けん【黙秘権】
もく‐ひつ【木筆】
もく‐ひょう【目標】