ひょうはくのきば【漂泊の牙】
ひょうりゅうがい【漂流街】
ひょうりゅうさいばん【漂流裁判】
ひれんきるべし【悲恋斬るべし】
ひろしま
ひろしまのうた【ヒロシマのうた】
ひろしま‐ノート【ヒロシマ・ノート】
ひろばのこどく【広場の孤独】
ひわ【鶸】
ひんじゃのかくばくだん【貧者の核爆弾】
びう【眉雨】
びしょう【微笑】
ビタミンエフ【ビタミンF】
びだんのしゅっぱつ【美談の出発】
びでん【美田】
びとくのよろめき【美徳のよろめき】
びはらんちょうにあり【美は乱調にあり】
びゃくやこう【白夜行】
びゃくやをたびするひとびと【白夜を旅する人々】
ビルマのたてごと【ビルマの竪琴】
ビンゲンのヒルデガルトのせかい【ビンゲンのヒルデガルトの世界】
びんぼうはただしい【貧乏は正しい!】
ふ
ファミリービジネス【ファミリー・ビジネス】
ファーストラブ【ファーストラヴ】
ふあんなうぶごえ【不安な産声】
ふうきょうよいん【風狂余韻】
ふうしんき【風信器】
ふうじんちたい【風塵地帯】
ふうすいせんせい【風水先生】
ふうすいせんせいしもんのなぞをとく【風水先生「四門の謎」を解く】
ふうすいせんせいレイラインをいく【風水先生レイラインを行く】
ふうせつへいや【風雪平野】
ふうそう【風葬】
ふうぞくしょうせつろん【風俗小説論】
ふうど【風土】
ふうばいか【風媒花】
ふうみぜっか【風味絶佳】
ふうもん【風紋】
ふうりゅうむたん【風流夢譚】
ふえふけばひとがしぬ【笛吹けば人が死ぬ】
フォン‐シーホルトのむすめ【ふぉん・しいほるとの娘】
フォーティーン【4TEEN】
ふかいかわ【深い河】
ふきげんなかじつ【不機嫌な果実】
ふくごうおせん【複合汚染】
ふくしゅうするはわれにあり【復讐するは我にあり】
ふくろうおとこ【フクロウ男】
ふくろうのしろ【梟の城】
ふくろこうじのおとこ【袋小路の男】