ご‐い【呉偉】
ご‐いん【五音/五韻】
ごう‐よしひろ【郷義弘】
ご‐おん【五音】
ごおん‐おんかい【五音音階】
ご‐かじ【五鍛冶】
ごか‐の‐しらべ【五箇の調べ】
ご‐がく【五楽】
ご‐がく【呉楽】
ご‐き【呉器】
ごきょうごく‐りゅう【後京極流】
ごく【曲】
ごく‐さいしき【極彩色】
ごく‐の‐もの【曲の物】
ご‐げん【五弦/五絃】
ごげん‐きん【五弦琴】
ごげん‐びわ【五弦琵琶】
ご‐さい【五彩】
ごしきひわ
ゴシック【Gothic】
ゴシック‐しき【ゴシック式】
ゴシック‐リバイバル【Gothic Revival】
ごしゅん【呉春】
ご‐しゅんけい【呉俊卿】
ご‐しょうせき【呉昌碩】
ごしょうらく【五常楽/五聖楽】
ごしょ‐ぎたい【御所鍛い】
ごしょ‐づくり【御所作(り)/御所造(り)】
ごしょ‐にんぎょう【御所人形】
ごじゅう‐しょう【五重唱】
ごじゅう‐そう【五重奏】
ご‐す【呉須】
ごす‐あおえ【呉須青絵】
ごす‐あかえ【呉須赤絵】
ごす‐そめつけ【呉須染(め)付け】
ごす‐で【呉須手】
ゴスペル‐ソング【gospel song】
ご‐せい【五声】
ご‐せい【五清】
ごせだ‐ほうりゅう【五姓田芳柳】
ごせだ‐よしまつ【五姓田義松】
ごせち‐の‐まい【五節の舞】
ご‐せん【五線】
ごせん‐きふほう【五線記譜法】
ごせん‐ふ【五線譜】
ご‐たい【五体】
ご‐だいりき【五大力】
ごだんぎぬた【五段砧】
ゴチック【(ドイツ)Gotik】
ご‐ちょう【五調】