あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
せい【醒】
[常用漢字] [音]セイ(漢) [訓]さめる さます 酔いや眠りからさめる。「覚醒・警醒・半醒」
はんかく‐はんすい【半覚半睡】
「半醒半睡」に同じ。
はん‐すい【半酔】
[名](スル)なかば酒に酔っていること。「―半醒」
はん‐すい【半睡】
[名](スル)なかば眠っていること。「半醒―」「―状態」
はんすい‐はんかく【半睡半覚】
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る