アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「処分」を説明文に含む言葉 辞書すべて

処分を説明文に含む言葉

国語辞書(316)

  • あて‐は・める【当て嵌める】

    [動マ下一][文]あては・む[マ下二] 1 うまく合うようにする。適用する。「この数式に—・めれば解が出る」「校則に—・めて処分する」 2 見込んでおく。当てにする。「七百町を主(ぬし)づかんと...

  • あとしょり‐ひよう【後処理費用】

    1 物事の後処理にかかる費用。中心的な作業の後に行う処理にかかる費用。 2 特に、原子力発電にかかる費用のうち、発電後に必要な費用。使用済み燃料の保管費用、再処理費用、放射性廃棄物の処分費用など。

  • アンラッキー‐エイト【Unlucky Eight】

    《「不運な8人」の意》ブラックソックス事件で八百長に関与したとされ、野球界を永久追放された8人のメジャーリーガーのこと。外野手のジョー=ジャクソンなど。 [補説]他にも八百長を疑われた選手や関係...

  • い‐ぎ【異議】

    1 一つの意見に対して、反対または不服であるという意見。異論。異義。「—を唱える」 2 法律用語。 ㋐法律上の効果を生じさせないために、相手の行為に対して反対・不服の意思を表示すること。 ㋑裁判...

  • いぎ‐の‐もうしたて【異議の申(し)立て】

    刑事訴訟法上、証拠調べに関する裁判所の決定や裁判長の処分などに対する不服の申し立て。

  • もっと調べる 316 件

英和・和英辞書(120)

  • 一切

    1〔すべて〕all; everything私は一切を失ったI lost everything [my all].会員の会費で一切の費用が賄われるThe whole [entire] cost i...

  • いっさいがっさい【一切合切[合財]】

    the whole lot一切合切を処分したI disposed of everything.

  • 違法

    illegality; unlawfulness違法の illegal麻薬の売買は違法であるIt is 「against the law [illegal] to buy or sell nar...

  • 売り飛ばす

    1〔安く売ってしまう〕sell off;〔処分する〕dispose of家を二束三文で売り飛ばすsell one's house for a song2〔遠くへ売る〕盗品を外国へ売り飛ばすsel...

  • 売り払う

    〔安値で売る〕sell off;〔処分する〕dispose of古くなった家具を売り払ったI sold off my old furniture.使い古しの自転車を売り払ったI disposed...

  • もっと調べる 120 件

類語辞書(75)

  • はいき【廃棄】

    [共通する意味] ★必要でなくなったものを取り消したり、所有するのをやめたりすること。[英] abolition[使い方]〔廃棄〕スル▽旧式の機械を廃棄する▽産業廃棄物〔破棄〕スル▽不平等条約の...

  • はき【破棄】

    [共通する意味] ★必要でなくなったものを取り消したり、所有するのをやめたりすること。[英] abolition[使い方]〔廃棄〕スル▽旧式の機械を廃棄する▽産業廃棄物〔破棄〕スル▽不平等条約の...

  • すてる【捨てる】

    [共通する意味] ★必要でなくなったものを取り消したり、所有するのをやめたりすること。[英] abolition[使い方]〔廃棄〕スル▽旧式の機械を廃棄する▽産業廃棄物〔破棄〕スル▽不平等条約の...

  • しょち【処置】

    [共通する意味] ★物事を取りさばき、適切に決まりをつけること。[英] disposal[使い方]〔処置〕スル〔処理〕スル〔処分〕スル〔始末〕スル[使い分け]【1】「処置」は、適切な取り扱いをす...

  • しょり【処理】

    [共通する意味] ★物事を取りさばき、適切に決まりをつけること。[英] disposal[使い方]〔処置〕スル〔処理〕スル〔処分〕スル〔始末〕スル[使い分け]【1】「処置」は、適切な取り扱いをす...

  • もっと調べる 75 件

四字熟語(1)

  • きゅうざんばしょく【泣斬馬謖】

    大きな目的のためには信頼している部下でも、私情を捨てて、厳正な処分をすること。規律を保つためには、優秀な者であってもやむを得ず処罰しなければならないことのたとえ。

漢字辞典(1)

処

ショ

人名事典・人物検索(6)

  • いいだ‐ただひこ【飯田忠彦】

    [1800〜1860]江戸末期の歴史家・勤皇家。周防(すおう)の人。安政の大獄で謹慎処分。その後、桜田門外の変で取り調べを受け自刃。著「大日本野史」など。

  • おおしろ‐たつひろ【大城立裕】

    [1925〜2020]小説家。沖縄の生まれ。米国軍占領下の沖縄で高校教師となり、のち琉球政府に勤務。沖縄史料編集所長、沖縄県立博物館長を務める。かたわら小説を執筆、「カクテル・パーティー」で芥川...

  • かわい‐えいじろう【河合栄治郎】

    [1891〜1944]経済学者・思想家。東京の生まれ。東大教授。理想主義的自由主義の立場からマルクス主義にもファシズムにも反対した。昭和13年(1938)著書発禁、翌年休職処分となった。

  • とくがわ‐むねはる【徳川宗春】

    [1696〜1764]尾張藩第7代藩主。商業を重視し放任政策をとったため、8代将軍吉宗の享保の改革と対立、幕府から隠居させられる。著書「温知政要」は絶版処分。

  • みのべ‐たつきち【美濃部達吉】

    [1873〜1948]憲法学者・行政法学者。兵庫の生まれ。東大教授。天皇機関説を唱え、君権絶対主義を唱える上杉慎吉と論争。昭和10年(1935)国体明徴問題で右翼・軍部に攻撃され、貴族院議員を辞...

  • もっと調べる 6 件

全国方言辞典(1)

  • うちなーゆー (沖縄)

  1. 辞書
  2. 「処分」を説明文に含む言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ノヴァーリス
    愛は魔術のように働く。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO