はか‐せ【博士】
1 学問やその道の知識にくわしい人。「お天気—」「物知り—」 2 学位の「博士(はくし)」の俗称。「—号」「文学—」 3 律令制の官名。大学寮に明経(みょうぎょう)・紀伝(のちに文章(もんじょう...
はかせのあいしたすうしき【博士の愛した数式】
小川洋子の長編小説。事故による脳の損傷で記憶を持続できなくなった数学者と家政婦、その息子の交流を描く。平成15年(2003)刊行。翌年、第1回本屋大賞大賞受賞。平成18年(2006)映画化。
はかた【博多】
福岡市の区名。那珂川(なかがわ)以東の地域で、商業が盛ん。古く那津(なのつ)とよばれ、大陸との交通の要地として発展。博多港・博多駅・福岡空港がある。どんたく・祇園山笠などの祭りが行われる。
はかた‐おび【博多帯】
博多織の帯。
はかた‐おり【博多織】
博多地方から産する絹織物。横糸を太くした平織りで、堅くてつやのあるもの。独鈷(とっこ)花菱の浮き文に縞を組み合わせた柄が多い。帯地や袴(はかま)地・袋物地などに用いる。
はかせ【博士】
I⇒はくし(博士)II〔物知り〕「a learned [a well-informed, 《文》 an erudite] man;〔達人〕an expert物知り博士a well-informe...
はかせごうをしゅとくしたわかて【博士号を取得した若手】
a young scholar who obtained a doctorate《日本語では「若手」と言うが、英語では、young scholar(若手学者)のように、若い(young)+手[ここでは(科)学者scholar]のように表現するのが普通。
はくあい【博愛】
love of mankind; philanthropy;〔慈善〕charity博愛の philanthropic; charitable人々の博愛心に訴えたWe appealed to th...
はくいんぼうしょう【博引×旁証】
reference to various sources [authorities]
はくが【博雅】
wide knowledge;《文》 erudition;〔人〕an accomplished [erudite] person
はかせ【博士】
[共通する意味] ★学位の一つ。また、その学位を与えられた人。[英] a doctor[使い分け]【1】現在は「はくし」が正式名称で、「はかせ」は昔風の言い方。【2】「はかせ」は、「博士のお考え...
はくあい【博愛】
[共通する意味] ★へだてなく広く愛すること。[英] philanthropy[使い方]〔博愛〕▽博愛の精神▽博愛主義〔汎愛〕▽汎愛の心▽汎愛主義[使い分け] 「博愛」が一般的な語。
はくがく【博学】
[共通する意味] ★知識が広い分野にわたって豊富なこと。[英] erudition[使い方]〔博学〕(名・形動)▽博学な先生▽博学ぶりが会話に現れる▽博学多識〔博識〕(名・形動)▽音楽に関しては...
はくし【博士】
[共通する意味] ★学位の一つ。また、その学位を与えられた人。[英] a doctor[使い分け]【1】現在は「はくし」が正式名称で、「はかせ」は昔風の言い方。【2】「はかせ」は、「博士のお考え...
はくしき【博識】
[共通する意味] ★知識が広い分野にわたって豊富なこと。[英] erudition[使い方]〔博学〕(名・形動)▽博学な先生▽博学ぶりが会話に現れる▽博学多識〔博識〕(名・形動)▽音楽に関しては...
はくあいしゅぎ【博愛主義】
人種上の偏見・国家や階級などの違いを問題にせず、人類は広く、平等に愛し合うべきであるとする考え方。
はくいんぼうしょう【博引旁証】
事物を説明するのに、多くの例を引き、証拠をあげて論ずること。▽「博引」は広く例を引用すること。「旁」はあまねく、広く行き渡る意。「証」は証拠の意。
はくがくしんもん【博学審問】
広く学んで詳しく問いただし、学問の道を究めること。広く学んで知識を広め、細かに詳しく疑問を起こし問うこと。儒教、特に朱子学でいう学問の道程で、学ぶ、問う、思う、弁ずる、行うの「学ぶ、問う」に当たる。▽「博」は広い意。「審問」は詳しく調べて尋ねる意。
はくがくたさい【博学多才】
知識が豊かで、多くの分野の才能に恵まれていること。▽「博学」は各方面の学問に通じており、多くの事を知っていること。「多才」はいろいろな才能に恵まれていること。
はくがくとくし【博学篤志】
広く学んで、熱心に志すこと。学問する者の心構えについて述べた言葉。▽「博ひろく学まなび篤あつく志こころざす」と訓読する。