あいちゃく‐しょうがい【愛着障害】
乳幼児期に長期にわたって虐待やネグレクト(放置)を受けたことにより、保護者との安定した愛着(愛着を深める行動)が絶たれたことで引き起こされる障害の総称。 [補説]愛着障害を示す子供には衝動的・過...
あく‐た・れる【悪たれる】
[動ラ下一]理屈に合わないことや反抗的なこと、いやがらせなどを言う。すねた態度をとる。「酔って同僚に—・れる」
あく‐とう【悪党】
1 悪事を働く者の仲間。 2 悪人。悪者。 3 中世、特に南北朝時代、荘園領主や幕府に反抗した荘民とその集団。
あるおんな【或る女】
有島武郎(ありしまたけお)の長編小説。大正8年(1919)刊。自我に目覚めた女、早月葉子(さつきようこ)が、旧弊な周囲に反抗して奔放に生き、ついに自滅する姿を描く。
いっ‐き【一揆】
1 中世、小領主たちの同志的な集団。また、その集団行動。特に、幕府・守護・領主などに反抗して、地侍・農民・信徒らが団結して起こした暴動。土一揆・国一揆・一向一揆など。 2 江戸時代の百姓一揆。 ...
当たり前
1〔当然〕当たり前の 〔自然な〕natural;〔妥当な〕properあなたが怒るのは当たり前だIt is natural that you should be angry./You have ...
挑む
1〔挑戦する〕challenge;〔公然と反抗する〕defy ((a person to do))彼らに試合を挑んだWe challenged them to a game.世論に挑むdefy ...
逆らう
1〔逆行する〕go against ((a thing))風に逆らって船を進めるsail against the wind/sail in the teeth of the wind波[流れ]に...
対する
1〔向かい合う〕学校と教会が道をはさんで対しているThe school and the church face each other across the street.2〔ある対象に向かう〕質...
態度
1〔素振り,様子〕a manner; one's bearing(▼単数形のみで);behavior,《英》 behaviour警官はその男の態度が怪しいと思ったThe police offic...
さからう【逆らう】
[共通する意味] ★人の意見や指示などに従わない。[英] to oppose[使い方]〔逆らう〕(ワ五)▽母の希望に逆らう〔盾突く〕(カ五)▽上司に盾突く〔反抗〕スル▽権力に反抗する▽親に反抗す...
たてつく【盾突く】
[共通する意味] ★人の意見や指示などに従わない。[英] to oppose[使い方]〔逆らう〕(ワ五)▽母の希望に逆らう〔盾突く〕(カ五)▽上司に盾突く〔反抗〕スル▽権力に反抗する▽親に反抗す...
てむかう【手向かう】
[共通する意味] ★人の意見や指示などに従わない。[英] to oppose[使い方]〔逆らう〕(ワ五)▽母の希望に逆らう〔盾突く〕(カ五)▽上司に盾突く〔反抗〕スル▽権力に反抗する▽親に反抗す...
はむかう【歯向かう】
[共通する意味] ★人の意見や指示などに従わない。[英] to oppose[使い方]〔逆らう〕(ワ五)▽母の希望に逆らう〔盾突く〕(カ五)▽上司に盾突く〔反抗〕スル▽権力に反抗する▽親に反抗す...
ていこう【抵抗】
[共通する意味] ★人の意見や指示などに従わない。[英] to oppose[使い方]〔逆らう〕(ワ五)▽母の希望に逆らう〔盾突く〕(カ五)▽上司に盾突く〔反抗〕スル▽権力に反抗する▽親に反抗す...
ぞうはんむどう【造反無道】
謀反を起こして、道理にはずれること。▽「造反」は体制に反抗して決起すること。「無道」は道理にはずれた行為をすること。
ぞうはんゆうり【造反有理】
体制に逆らうには道理があるということ。▽「造反」は謀反のこと。多く体制に追いつめられて起こす反乱をいう。毛沢東が革命戦争中に用いた言葉。のち文化大革命のときに、紅衛兵がスローガンの一つとして用いた。
とうろうのおの【螳螂之斧】
弱者が自分の力をわきまえず、強者に立ち向かうことのたとえ。▽「螳螂」はかまきり、「斧」はかまきりのかま。
めんじゅうふくはい【面従腹背】
うわべだけ上の者に従うふりをしているが、内心では従わないこと。▽「面従」は人の面前でだけ従うこと。「腹」は心の中のこと。「背」は背くこと。
カトー【Cato】
(Marcus Porcius 〜 Censorius)[前234〜前149]ローマの将軍・政治家。トゥスクルムの出身。ギリシャ文化への傾斜を戒めて、古代ローマへの復帰を唱え、また、カルタゴ打...
カミュ【Albert Camus】
[1913〜1960]フランスの小説家・劇作家・評論家。アルジェリア生まれ。第二次大戦中、対独抵抗運動に参加。不条理とそれに反抗する人間を描く。小説「異邦人」「ペスト」、戯曲「カリギュラ」「誤解...
ソロー【Henry David Thoreau】
[1817〜1862]米国の思想家・随筆家。エマソンの影響を受け、その哲学を実践するためにウォールデン池畔で自給自足の生活を送った。著「森の生活」「市民としての反抗」など。
ディーン【James Dean】
[1931〜1955]米国の映画俳優。「エデンの東」に主演し、孤独で反抗的な若者を演じて一躍スターダムに駆け上がる。次いで「理由なき反抗」「ジャイアンツ」に主演したが、交通事故で急死した。195...
ほう‐こうじゅ【方孝孺】
[1357〜1402]中国、明初の朱子学者。寧海(浙江(せっこう)省)の人。字(あざな)は希直・希古。号、遜志(そんし)。正学(せいかく)先生と称された。恵帝に仕え、王道政治を説き、燕(えん)王...