アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「実」で終わる言葉 辞書すべて

実で終わる言葉

国語辞書(135)

  • あさ‐の‐み【麻の実】

    麻の果実。黒色で丸く、かみつぶすとよい香りと辛みがある。七味唐辛子に入れる。苧(お)の実。《季 秋》「—を身近きものの如く見る/夜半」

  • あし‐まめ【足忠実】

    [名・形動]めんどうがらないで、気軽に出歩くこと。また、そのさまや、そういう人。「—にどこへでも行く」

  • あり‐の‐み【有りの実】

    《「梨(なし)」が「無(な)し」と音が通じるところから》「梨の実」の忌み詞。《季 秋》

  • いち‐じつ【一実】

    仏語。絶対平等の真実。真如。また、一乗法をいう。

  • いっきょ‐いちじつ【一虚一実】

    からになったかと思うと急に満ちたりして、変化を予測しにくいこと。

  • もっと調べる 135 件

英和・和英辞書(62)

  • あしまめ【足▲忠▲実】

    足まめな人a good walker/a tireless walker足まめに歩き回って反核の署名を集めてきたI walked about tirelessly collecting [gat...

  • ありのままのげんじつ【ありのままの現実】

    sober reality

  • いたましいげんじつ【(最後のお別れという)痛ましい現実】

    a painful reality (of a last goodbye)

  • かくじつ【確実】

    1〔確かなこと〕確実な certain; sure ((to do;that)) ⇒たしか(確か)確実な証拠をつかんでいるI have positive [indisputable] proof...

  • かくちょうげんじつ【拡張現実】

    augmented reality

  • もっと調べる 62 件

類語辞書(19)

  • かくじつ【確実】

    [共通する意味] ★間違いのないさま。[英] precision; accuracy[使い方]〔正確〕(名・形動)▽円を正確に描く▽彼は時間に正確だ〔的確〕(名・形動)▽状況を的確に把握する▽的...

  • かじつ【果実】

    [共通する意味] ★花が咲いた後、中に種子を含む部分が生長して大きくなったもの。[英] fruit[使い方]〔実〕▽イチジクの実をもぐ▽梅の実▽シイの実〔果実〕▽果実を栽培する▽外国産の珍しい果...

  • きょじつ【虚実】

    [共通する意味] ★現実の本当のことと、うそ偽りのこと。[英] truth or falsehood[使い方]〔真偽〕▽事の真偽を確かめる▽真偽のほどはわからない〔虚実〕▽虚実相なかばした話で、...

  • けんじつ【堅実】

    [共通する意味] ★考え方、やり方などが手堅く、危なげのないさま。[英] steadiness[使い方]〔堅実〕(名・形動)▽堅実な生活設計▽堅実に稼ぐ〔着実〕(名・形動)▽一点ずつ着実に得点を...

  • げんじつ【現実】

    [共通する意味] ★ほんとうにあること。また、あったこと。[使い方]〔現実〕▽現実を直視する▽理想と現実の落差を痛感する▽現実は厳しい▽考え方が現実的だ▽恐れていたことが現実になる▽現実問題とし...

  • もっと調べる 19 件

四字熟語(6)

  • おんこうとくじつ【温厚篤実】

    温かで情が厚く、誠実なさま。人の性質をいう語。▽「温厚」は穏やかでやさしく、情が深いこと。「篤実」は人情に厚く実直なさま。誠実で親切なこと。「篤実温厚とくじつおんこう」ともいう。

  • きせいじじつ【既成事実】

    すでに現実になっていて、だれもが認める物事のこと。また、だれもが認めるのが当たり前の物事のこと。

  • きょきょじつじつ【虚虚実実】

    互いに策略や手段を尽くして戦うこと。また、うそとまことを取り混ぜて、相手の腹を読み合うことにもいう。▽「虚」は守りの弱いところ、「実」は守りの堅いところ。実を避け虚をついて戦う意。「虚」「実」のそれぞれを重ねて、意味を強調した語。

  • ゆうそくこじつ【有職故実】

    朝廷や公家、武家の昔からの行事や法令・儀式・制度・官職・風俗・習慣の先例、典故。また、それらを研究する学問。▽「有職」は「ゆうしょく」「ゆうそこ」とも読む。「職」は、もと「識」と書いた。

  • ゆうめいむじつ【有名無実】

    名ばかりが立派で、それに見合う実質が伴わないさま。

  • もっと調べる 6 件

漢字辞典(1)

実

ジツ

人名事典・人物検索(20)

  • くじょう‐かねざね【九条兼実】

    [1149〜1207]鎌倉初期の公卿。藤原忠通の子。九条家の祖。法名は円証。源平争乱期に複雑な政治生活を送るが、源頼朝と結び、摂政・関白となった。博学をもって知られ、典礼・和歌・音楽・書に秀でた...

  • たけうち‐みのる【竹内実】

    [1923〜2013]中国文学者・評論家。中国の生まれ。京大卒。東京都立大助教授を経て、京大人文科学研究所、立命館大、北京日本学研究センターなどで教授を歴任。現代中国研究に尽力し、毛沢東論で知ら...

  • にしお‐みのる【西尾実】

    [1889〜1979]国文学者・国語教育学者。長野の生まれ。国立国語研究所初代所長。中世文学の研究のほか、国語教育にも貢献した。著「中世的なものとその展開」など。

  • ふじわら‐の‐かねざね【藤原兼実】

    ⇒九条兼実(くじょうかねざね)

  • ふじわら‐の‐のぶざね【藤原信実】

    [1176〜1265ころ]鎌倉前・中期の宮廷画家・歌人。隆信の子。法名、寂西。似絵(にせえ)の技法を発展させ、「後鳥羽上皇像」「随身庭騎絵巻(ずいしんていきえまき)」「三十六歌仙絵巻」などの作者...

  • もっと調べる 20 件

  1. 辞書
  2. 「実」で終わる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • パスカル
    好奇心は虚栄以外のなにものでもない。ほとんどの場合、話すためにだけ、人は知ることを欲する。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO