いさめ【諫め】
1 いさめること。忠告。諫言(かんげん)。「臣下の—を用いる」 2 神仏の、いましめ。禁制。「あふみちは神の—にさはらねど法(のり)のむしろにをれば立たぬぞ」〈和泉式部日記〉
いさ・める【諫める】
[動マ下一][文]いさ・む[マ下二] 1 主に目上の人に対して、その過ちや悪い点を指摘し、改めるように忠告する。諫言(かんげん)する。「主君の愚行を—・める」 2 いましめる。禁止する。「なべて...
かん【諫】
[音]カン(漢) [訓]いさめる 目上、特に君主に対して、過ちを改めるように直言する。「諫言・諫止・諫臣/極諫・切諫・直諫・諷諫(ふうかん)」 [名のり]いさ・いさむ・ただ
かん‐こ【諫鼓】
中国の伝説上の聖天子が、君主に諫言をしようとする者に打ち鳴らさせるために、朝廷の門前に設けたという鼓。いさめのつづみ。
かん‐しん【諫臣】
主君に諫言(かんげん)する家臣。「人君にして—がなければ正を失い」〈中島敦・弟子〉
いさめる【諫める】
[共通する意味] ★相手の非を説いて正させようとする。[英] to remonstrate[使い方]〔諫める〕(マ下一)▽酒をやめるよう父を諫める▽進退をかけて部長を諫める▽短慮を諫められる〔意...
さとす【諭す】
[共通する意味] ★相手の非を説いて正させようとする。[英] to remonstrate[使い方]〔諫める〕(マ下一)▽酒をやめるよう父を諫める▽進退をかけて部長を諫める▽短慮を諫められる〔意...
かんげん【諫言】
[共通する意味] ★相手の非を説いて正させようとする。[英] to remonstrate[使い方]〔諫める〕(マ下一)▽酒をやめるよう父を諫める▽進退をかけて部長を諫める▽短慮を諫められる〔意...
いけん【意見】
[共通する意味] ★相手の非を説いて正させようとする。[英] to remonstrate[使い方]〔諫める〕(マ下一)▽酒をやめるよう父を諫める▽進退をかけて部長を諫める▽短慮を諫められる〔意...