あかいゆき【赤い雪】
榛葉英治の長編小説。終戦後の満州を舞台とした作品。昭和33年(1958)刊。同年、第39回直木賞受賞。
あか‐ゆき【赤雪】
極地や高山の氷河・残雪の表面に、微小な藻類が多量に繁殖して赤色になったもの。また、火山の噴煙や、春先に中国大陸からの黄砂に混じって降る雪。紅雪(こうせつ)。せきせつ。
せき‐せつ【赤雪】
⇒あかゆき
あけがらすゆめのあわゆき【明烏夢泡雪】
新内節。2巻。初世鶴賀若狭掾(つるがわかさのじょう)作詞・作曲。安永元年(1772)成立。江戸三河島であった情死事件を、吉原の遊女浦里と春日屋時次郎の情話として脚色したもの。新内節の好評によって...
あっ‐せつ【圧雪】
[名](スル)雪を踏みつぶして固めること。踏んで固めた状態の雪。「ゲレンデの—作業車」
おおゆき【大雪】
[共通する意味] ★ひどく雪が降ること。[英] a heavy snowfall[使い方]〔大雪〕▽大雪のため欠航になった▽大雪注意報〔豪雪〕▽豪雪地帯〔吹雪〕▽吹雪で遭難が懸念されている[使い...
こうせつ【降雪】
[共通する意味] ★降り積もった雪。[英] fallen snow[使い方]〔降雪〕▽日本海側は降雪量が多い▽人工降雪〔積雪〕▽東京で三〇センチの積雪を記録した[使い分け] 「降雪」は、雪が降る...
こなゆき【粉雪】
[共通する意味] ★細かい雪。[英] powdery snow[使い方]〔粉雪〕▽粉雪のちらつく寒い日〔細雪〕▽窓の外には細雪が降りしきっていた[使い分け] 「粉雪」のほうが一般的で、「細雪」は...
ごうせつ【豪雪】
[共通する意味] ★ひどく雪が降ること。[英] a heavy snowfall[使い方]〔大雪〕▽大雪のため欠航になった▽大雪注意報〔豪雪〕▽豪雪地帯〔吹雪〕▽吹雪で遭難が懸念されている[使い...
ささめゆき【細雪】
[共通する意味] ★細かい雪。[英] powdery snow[使い方]〔粉雪〕▽粉雪のちらつく寒い日〔細雪〕▽窓の外には細雪が降りしきっていた[使い分け] 「粉雪」のほうが一般的で、「細雪」は...
あなやま‐ばいせつ【穴山梅雪】
[1541〜1582]戦国時代の武将。甲斐武田氏の一族。名は信君。駿河江尻城主。武田氏滅亡の際、徳川家康に内通し、織田信長に降伏。上洛のおり本能寺の変にあい、帰国の途次に一揆勢に殺された。
かのう‐さんせつ【狩野山雪】
[1590〜1651]江戸前期の画家。肥前の人。名は光家。通称、平四郎。狩野山楽の門弟で、のち養子となる。理知的な構成の装飾画に独自の造形性を示した。
はっとり‐らんせつ【服部嵐雪】
[1654〜1707]江戸前・中期の俳人。蕉門十哲の一人。江戸の人。名は治助(はるすけ)。通称、彦兵衛。別号、雪中庵など。武士から俳諧の宗匠となり、穏健な俳風で、江戸俳壇を其角(きかく)と二分し...
ゆい‐しょうせつ【由井正雪】
[1605〜1651]江戸初期の兵法家。駿河の人。姓は由比とも。慶安の変の主謀者。江戸に楠木流軍学の教授所を開き、浪人を集めて倒幕をはかったが、事前に発覚し自殺。 塚原渋柿園の歴史小説。明治...
らんせつ【嵐雪】
⇒服部嵐雪(はっとりらんせつ)