き‐すぐ【生直】
[形動][文][ナリ]《「きすく」とも》まじめで堅苦しいさま。きまじめ。「—な人」
まじめ‐くさ・る【真面目腐る】
[動ラ五(四)]大まじめなようすをする。いかにもまじめな態度をとる。「—・った顔つき」「冗談を—・って言う」
ちゃ‐か・す【茶化す】
[動サ五(四)]《「ちゃ」は「ちゃらつく」などの「ちゃ」と同じか。「茶化す」は当て字》 1 まじめな話を冗談めかしてしまう。茶にする。「—・さないでまじめに聞きなさい」 2 一杯くわせる。だます...
き‐まじめ【生真面目】
[名・形動]非常にまじめなこと。まじめすぎて融通がきかないこと。また、そのさま。「—な顔」
まめ‐だ・つ【忠実立つ】
[動タ五(四)]本気になる。まじめになる。また、まじめなようにふるまう。「—・ちてわれに言えりしこと」〈鏡花・照葉狂言〉
一方
1〔一つの方面〕one side;〔他の方面〕the other side一方的 ⇒いっぽうてき(一方的)住宅地は町の一方に片寄っているA residential area has develo...
大真面目
大まじめで話すspeak 「very seriously [in dead earnest]
確保
確保する secure座席を二つ確保しておいてくださいPlease secure [reserve] two seats for me.(▼旅行案内所などで予約するとき)輸送力を確保するsecu...
かくほする【確保する】
secure座席を二つ確保しておいてくださいPlease secure [reserve] two seats for me.(▼旅行案内所などで予約するとき)輸送力を確保するsecure t...
堅い
I〔堅牢な〕hard;〔密で堅い〕solid堅い材木hard wood(▼「堅材」の意味ではhardwood)堅い地面hard [solid] groundII1〔堅実な〕sound;〔信用でき...
まじめ
[共通する意味] ★いい加減でなく誠実なさま。[英] seriousness[使い方]〔まじめ〕(名・形動)▽まじめに勉強する▽彼の話はまじめに取り合わないほうがよい〔大まじめ〕(名・形動)▽あ...
おおまじめ【大まじめ】
[共通する意味] ★いい加減でなく誠実なさま。[英] seriousness[使い方]〔まじめ〕(名・形動)▽まじめに勉強する▽彼の話はまじめに取り合わないほうがよい〔大まじめ〕(名・形動)▽あ...
きちょうめん【几帳面】
[共通する意味] ★いい加減でなく誠実なさま。[英] seriousness[使い方]〔まじめ〕(名・形動)▽まじめに勉強する▽彼の話はまじめに取り合わないほうがよい〔大まじめ〕(名・形動)▽あ...
りちぎ【律儀】
[共通する意味] ★正直でまじめなこと。[英] honesty; sincerity[使い方]〔謹厳〕(名・形動)▽校長は実に謹厳な方です▽謹厳実直〔実直〕(名・形動)▽実直に働く▽実直な人柄〔...
ふじつ【不実】
[共通する意味] ★誠実でないこと。[英] insincerity[使い方]〔不誠実〕(名・形動)▽不誠実な男は信用できない▽不誠実な態度〔不実〕(名・形動)▽相手の不実をなじる▽この会社は不実...
きんげんじっちょく【謹厳実直】
きわめて慎み深く、まじめで正直なさま。▽「謹厳」は慎み深く厳格なこと。「実直」はまじめで正直なさま。
しかくしめん【四角四面】
生真面目で、面白おもしろみに欠けること。考え方や態度などが、まじめすぎて、堅苦しいこと。
しつじつごうけん【質実剛健】
中身が充実して飾り気がなく、心身ともに強くたくましいさま。▽「質」は質朴、「実」は誠実の意で、「質実」は飾り気がなく、まじめなこと。「剛健」は心やからだが強く、たくましいこと。「剛健質実ごうけんしつじつ」ともいう。
しんけんしょうぶ【真剣勝負】
遊び半分ではなく、本気で勝ち負けを争って、勝者を決定すること。また、物事に、まじめに全力で対処すること。もとの意味は、竹刀しないや木刀ではなく、本物の刀で斬りあいをして戦うということ。
せいれいかっきん【精励恪勤】
力の限りを尽くして学業や仕事に励むこと。▽「精励」は力を尽くして努めること、「恪」はつつしむ意で、「恪勤」はまじめに一生懸命勤めること。「恪勤精励かっきんせいれい」ともいう。