あさんか‐ちっそ【亜酸化窒素】
窒素の酸化物。正式名称は一酸化二窒素。弱い香気のある無色の気体。吸入すると顔の筋肉が痙攣(けいれん)し、笑っているように見えるところから笑気(しょうき)ともいう。麻酔剤に使用。また、代表的な温室...
あし‐よわ【足弱】
[名・形動]足が丈夫でないこと。歩く力の弱いこと。また、そのさま。「—な子供連れには歩くのは無理な距離だ」
アジアン‐フラッシュ【asian flush】
飲酒後にフラッシング反応が生じること。日本人をはじめ、東アジア人に多く見られる。アルコール(エタノール)の代謝産物である、アセトアルデヒドを解毒する酵素のはたらきが、遺伝的に弱いことに起因する。
あ‐せいちゅう【亜成虫】
カゲロウ目に属する昆虫にみられる、幼虫から成虫になる前の中間的な段階。不完全変態のため蛹(さなぎ)にはならず、形態的には成虫に近く、羽はあるが飛翔力は弱い。もう一度脱皮したのち、成虫になる。
アセテート【acetate】
アセチルセルロースを原料とする半合成繊維。絹に似た光沢と感触とをもち、吸湿性が小さく、熱に弱い。服地・下着類などに使用。アセテート人絹。アセテート繊維。アセテートレーヨン。 [補説]本来は酢酸の...
握力
a grip;((measure)) the strength of one's grip握力が強い[弱い]have a strong [weak] grip握力計a hand dynamometer
朝方
朝方にtoward(s) morning/(early) in the morning昨日の朝方,弱い地震があったThere was a minor earth tremor (early) y...
足
I1〔動物の脚〕a leg;〔たこ・いかの〕an arm足の長い少女a long-legged girl足を組むcross one's legs足を伸ばす[曲げる]stretch [bend] ...
甘味
1〔甘さ〕sweetness; a sweet flavor; a sweet tasteこの梨は甘味があるThis pear is rich in flavor.この菓子は甘味が強い[弱い]T...
暗記
暗記する 〔そらで覚える〕learn a thing by heart, memorize;〔メモをとる代わりに〕commit a thing to memory暗記しているknow a thi...
もろい
[共通する意味] ★力がなく、こわれやすい。[使い方]〔弱い〕(形)▽土台が弱くなる▽弱い軍勢〔もろい〕(形)▽岩がもろくくずれる[使い分け]【1】「弱い」は、精神的、肉体的、物理的な力そのもの...
よわい【弱い】
[共通する意味] ★力がなく、こわれやすい。[使い方]〔弱い〕(形)▽土台が弱くなる▽弱い軍勢〔もろい〕(形)▽岩がもろくくずれる[使い分け]【1】「弱い」は、精神的、肉体的、物理的な力そのもの...
よわむし【弱虫】
[共通する意味] ★弱い者。[英] the weak[使い方]〔弱者〕▽弱者の立場に立つ▽弱者救済にのりだす〔弱虫〕▽君がそんな弱虫だとは思わなかった[使い分け]【1】「弱者」は、権力、財力など...
じゃくしゃ【弱者】
[共通する意味] ★弱い者。[英] the weak[使い方]〔弱者〕▽弱者の立場に立つ▽弱者救済にのりだす〔弱虫〕▽君がそんな弱虫だとは思わなかった[使い分け]【1】「弱者」は、権力、財力など...
かばう
[共通する意味] ★他から害を受けないようにする。[英] to defend[使い方]〔守る〕(ラ五)▽自然を守る▽国境を守る警備隊〔かばう〕(ワ五)▽弱者をかばう▽いためたひざをかばって歩く▽...
いしはくじゃく【意志薄弱】
意志が弱くて決断することができなかったり、物事を我慢する気持ちの弱いさま。また、一度決めたことを、人の意見ですぐ翻す場合にも用いる。
がいしゅういっしょく【鎧袖一触】
相手をたやすく打ち負かしてしまうたとえ。弱い敵人にたやすく一撃を加えるたとえ。鎧よろいの袖そでがわずかに触れただけで、敵が即座に倒れる意から。▽「鎧袖」は鎧の袖。「一触」はほんの少し触れること。
きゅうそごうびょう【窮鼠嚙猫】
弱い者でも窮地に追いつめられ、必死になれば、強い者を打ち負かすことがあるというたとえ。
きょうけんはつどう【強権発動】
政府、官庁、自治体などの公的機関が、ある目的を達成するために、法的な強制力を行使すること。転じて、強い立場にある者が、弱い立場にある者に対して強制的に命令すること。
きょきょじつじつ【虚虚実実】
互いに策略や手段を尽くして戦うこと。また、うそとまことを取り混ぜて、相手の腹を読み合うことにもいう。▽「虚」は守りの弱いところ、「実」は守りの堅いところ。実を避け虚をついて戦う意。「虚」「実」のそれぞれを重ねて、意味を強調した語。
うの‐そうすけ【宇野宗佑】
[1922〜1998]政治家。滋賀の生まれ。陸軍少尉として終戦を迎え2年間のシベリア抑留を体験。昭和35年(1960)衆議院議員初当選。竹下内閣の外相だった平成元年(1989)にリクルート事件で...
よう‐しんねい【楊振寧】
[1922〜 ]中国の理論物理学者。安徽(あんき)省生まれ。渡米してフェルミに師事。1956年に李政道と共同で素粒子の弱い相互作用におけるパリティーの非保存の理論を提唱。理論が実証され、1957...
り‐せいどう【李政道】
[1926〜2024]米国の物理学者。中国の生まれ。コロンビア大学教授。1956年に楊振寧と共同で素粒子の弱い相互作用におけるパリティーの非保存の理論を提唱。理論が実証され、1957年に楊ととも...