アウグスブルク‐の‐わぎ【アウグスブルクの和議】
1555年9月、アウグスブルクの帝国議会で、神聖ローマ皇帝以下のカトリック諸侯と、プロテスタント諸侯との間で結ばれた和議。ルター派(ルーテル派)を認めるなど両派の講和は成立したが、不徹底であった...
アウデナールデ【Oudenaarde】
ベルギー北西部、東フランドル州の都市。スヘルデ川沿いに位置する。神聖ローマ皇帝オットー2世が築いた砦に起源し、15世紀にタペストリー製造の中心地となった。ビールの生産も有名。1708年にスペイン...
あま‐の【天の】
[連語] 1 天(てん)の。 2 高天原(たかまがはら)の。 3 神聖な。 [補説]「あめの」よりも古く、熟合度が高いが、語によっては「あめの」と読まれるものもある。→天(あめ)の
あめ‐の【天の】
[連語] 1 天(てん)の。 2 高天原(たかまがはら)の。 3 神聖な。→天(あま)の
あ・る【生る】
[動ラ下二]神など神聖なものが出現する。天皇の御子などが生まれる。「橿原(かしはら)の日知(ひじり)の御代ゆ—・れましし神のことごと」〈万・二九〉
境域
1〔境〕a boundary; a border2〔地域〕an area神聖な境域sacred precincts(▼通例複数形)
神神しい
〔神聖な〕divine;〔崇高な〕sublime年老いた尼僧の顔は神々しいまでに厳かだったThe old nun wore a divinely solemn look.中へ入ると神々しい気分が...
神聖
holiness; sacredness; sanctity神聖な holy; sacred; divine(▼sacredは「神に関するもの,崇拝する価値のあるもの」を言い,また「世俗の」(s...
しんせいな【神聖な】
holy; sacred; divine(▼sacredは「神に関するもの,崇拝する価値のあるもの」を言い,また「世俗の」(secular)との対照において用いる.divineはsacredに...
聖域
1〔神社などの神聖な区域〕伊勢神宮の聖域the holy [sacred] precincts of the Ise Shrine2〔侵入してはならない土地〕侵入者は先住民の聖域を侵したThe ...
せい【聖】
[共通する意味] ★清らかで、おかしがたいさま。[英] sacred(ness)[使い方]〔神聖〕(名・形動)▽神聖な場所▽神聖にしておかすべからず▽神聖なる儀式〔神神しい〕(形)▽神々しいばか...
こうごうしい【神神しい】
[共通する意味] ★清らかで、おかしがたいさま。[英] sacred(ness)[使い方]〔神聖〕(名・形動)▽神聖な場所▽神聖にしておかすべからず▽神聖なる儀式〔神神しい〕(形)▽神々しいばか...
しんせい【神聖】
[共通する意味] ★清らかで、おかしがたいさま。[英] sacred(ness)[使い方]〔神聖〕(名・形動)▽神聖な場所▽神聖にしておかすべからず▽神聖なる儀式〔神神しい〕(形)▽神々しいばか...
とくしょく【涜職】
[共通する意味] ★神聖なものを汚すこと。[英] to blasphemy[使い方]〔冒涜〕スル▽神を冒涜する〔涜職〕スル▽涜職事件〔涜神〕▽涜神的な行為[使い分け]【1】三語とも、本来、神聖で...
ぼうとく【冒涜】
[共通する意味] ★神聖なものを汚すこと。[英] to blasphemy[使い方]〔冒涜〕スル▽神を冒涜する〔涜職〕スル▽涜職事件〔涜神〕▽涜神的な行為[使い分け]【1】三語とも、本来、神聖で...
アレクサンドル【Aleksandr】
(1世)[1777〜1825]ロシア皇帝。在位1801〜1825。ナポレオンのモスクワ遠征を失敗させ、ウィーン会議では神聖同盟を提唱。 (2世)[1818〜1881]ロシア皇帝。在位1855...
インノケンティウス【Innocentius】
ローマ教皇の名。イノセント。インノセント。 (3世)[1160〜1216]第176代教皇。在位1198〜1216。第四次十字軍は失敗したが、「キリストの代理者」と自称し、ドイツ皇帝・イギリス王...
ウルバヌス【Urbanus】
ローマ教皇の名。 (2世)[1042ころ〜1099]在位1088〜1099。神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世やフランス王フィリップ1世と争い、教皇権伸長に努めた。クレルモン公会議で、第1回十字軍を...
エリオット【Thomas Stearns Eliot】
[1888〜1965]英国の詩人・劇作家・批評家。米国生まれ。革新的な技法と宗教性の深い作品により英文壇を代表した。1948年、ノーベル文学賞受賞。詩「荒地」、詩劇「カクテルパーティー」、批評集...
おおにし‐きょじん【大西巨人】
[1919〜2014]小説家・批評家。福岡の生まれ。本名、巨人(のりと)。新聞社勤務を経て、対馬要塞重砲兵連隊に入隊。戦後「近代文学」同人となる。昭和27年(1952)、評論「俗情との結託」で野...