雇う
1〔雇用する〕employ; hire(▼hireは一時的に雇うという意味にしばしば使われる)あの会社に運転手として雇われているHe is employed as a driver for th...
野蛮
野蛮な 〔未開の〕barbarian;〔未開で無教養な〕barbarous, savage(▼2語とも残忍さの意味を含むことが多い);〔無教養,無礼な〕uncivilizedこんな野蛮な風習は廃...
やばんな【野蛮な】
〔未開の〕barbarian;〔未開で無教養な〕barbarous, savage(▼2語とも残忍さの意味を含むことが多い);〔無教養,無礼な〕uncivilizedこんな野蛮な風習は廃止する...
山気
a tendency to gamble [take chances]あいつは山気が多いHe likes to try his luck even at some risk.山気を起こして株に手...
遣り手
1〔積極的にやる人〕a doer,《口》 a go-getter;〔抜け目のない人〕a shrewd person;〔少々うぬぼれた人〕 《口》 a hot shot相当のやり手だShe is ...
遣る
1〔送る,行かせる〕send医者を呼びにやったWe sent for a doctor.秘書をやって書類を取って来させたHe sent his secretary for the papers....
野郎
1〔ののしりの言葉〕この野郎《俗》 Damn you!/《俗》 You rat!/((卑)) You bastard!/((卑)) You 「son of a bitch [s.o.b.]!あの...
行き掛け
スーパーへの行き掛けに郵便局に寄るI'll stop at the post office on my way to the supermarket.あいつ,行き掛けの駄賃に酒を1本失敬して行っ...
ゆきがけのだちん【行き掛けの駄賃】
あいつ,行き掛けの駄賃に酒を1本失敬して行ったHe made off with a bottle of sake.行き掛けの駄賃だ.これも,もらうとするか〔泥棒が〕I might as well...
よくいう【よく言う】
あいつはよく言うよJust listen to him!/How can he say such a thing?