There are limits!
((略式))いいかげんにしろ
there is no telling what [how, whether] ...
何が…か[いかに…か,…かどうか]はわからない
There's no apology, you know.
言い訳はできないからね
They failed to appreciate how important it is.
彼らはいかに重要かが理解できなかった
thick
[形](~・er;~・est)【厚み】1 〈物が〉分厚い,太い(⇔thin)(◆板状のものを典型に,円筒形のものなどもさす);〔数量名詞を伴って〕…の厚み[太さ]のあるa thick wall厚...
Thick curtains hang at [over] the window.
分厚いカーテンが窓に掛かっている(◆atは「窓のところに」,overは「窓をおおって」の意)
thing1
thingの主な意味名1 (有形の)物2 生物3 (無形の)こと3a 起こること3b すること3c もろもろのこと4 何一つ(…ない)◆「有形の物」は,空間的・物理的な物として,あらゆる認識対象...
think
thinkの主な意味動1 (頭を使って)考える1a …をよく考える1b …を推測する2 考えに入れる3 考えつく3a 思い出す4 …を(考えて)思う◆頭を使ったさまざまな思考のあり方に意味が広が...
This goes to show how naive we were.
これで我々がいかに世間知らずだったかがわかる
This idea is very American.
この考え方はいかにもアメリカ的だ