upside
[名]1 上側,上部,上方;((米))(悪い状況のうちの)よい面,(せめてもの)救い,利点have its upsides and downsides利点も欠点もある2 (株価などの)上昇傾向u...
vain
[形]1 〈人が〉(中身より)外見を重んじる(解説的語義)(容姿・能力・地位などについて)見栄を張る,虚栄心の強い,(…を)鼻にかける≪of,about≫(as) vain as a peaco...
Various circumstances cooperated to make him a great success.
さまざまな状況がうまく重なって彼は大成できた
veer2
[動]他1 ((やや古))《海事》〈綱・鎖などを〉ゆるめる,たるませる,(ほどいて)伸ばす2 〈問題を〉うまくさばく
voodoo economics
((米))《経済》ブードゥー経済理論(◇うまくいきそうで実際はなかなか効果を発揮しない経済理論)
wand
[名]C1 (ヤナギの木のような)しなやかな細い枝;(特に魔法使いなどの)杖つえ,棒;魔法の杖(magic wand)1a (職権を示す)官杖かんじょう,職杖1b ((略式))指揮棒2 バーコー...
wangle
((略式))動1 他…を(人から)まんまとせしめる≪out of≫;〈人を〉だまして(…)させる≪into≫wangle ten dollars (out of a person)(人から)10...
wash
[動]1 他〈汚れた物を〉きれいに洗う(解説的語義)(水・石けん・洗剤を使って)洗ってきれいにする≪with,in≫,〈手・髪・顔などを〉洗う,〈食器などを〉洗う(up,down,out);((...
way1
wayの主な意味名1 道2 (事の)進展,様子3 (目的を)達成する道,やり方3a (思考の)道筋3b 流儀◆「道」は目的地に至る道であることから,目標に通じる道,物事が進展する道ともなる.ここ...
weather [rideout] the storm
1 〈船などが〉あらしを乗り切る2 〈人などが〉困難[難局]をうまく切り抜ける