aquaplane
[名]アクアプレーン(◇水上スキーより幅広の1枚板)━━[動]自1 アクアプレーンに乗る2 ((英))〈車・タイヤが〉ハイドロプレーン現象をおこして滑る(((米))hydroplane,((豪)...
as1
[接]1 【同等】(…と)同じに(解説的語義)〔as A as B〕Bと同じ程度に[くらい]A(◆1番目の as が副詞,2番目の as が接続詞);〔such a [the same] A a...
as you do
((英略式))だれでもふつうそうするでしょう(◆自分がおこなったことを正当化する表現)
atrabilious
[形]悲し[憂うつ]そうな;ふさぎ込んだ;おこりっぽい,気むずかしい
believe
[動]〔通例進行形不可〕1 他〈話・人などを〉信じ(てい)る,そのとおりだと思うbelieve a story話を本当だと思うI don't believe a word of it.((略式)...
biocompatibility
[名]《医学》生体適合性,バイオコンパティビリティー(◇害を及ぼさずに生体組織・器官と共存できる能力)biocompatibilityの派生語biocompatible形生体適合性をもつ
biocomputer
[名]バイオコンピュータ(◇人間の脳と同様の高度な情報処理をめざすコンピュータ)
blow2
blowの主な意味動1 〈風が〉吹く2 〈風が〉〈物に〉吹きつける3 〈人が〉息を吹きかける4 〈爆風が〉〈体・物などを〉吹き飛ばす◆風が「吹く」作用が全体に及んで,自然の風から人が吐く息や爆風...
choose
[動](chose /tʃóuz/;cho・sen /tʃóuzn/;choos・ing)1 他〈人・物などを〉選ぶ,(…から)選択する≪among,from,out of≫;〈人に〉〈物を〉選...
chorus
[名]C1 合唱曲;(歌の主要部のあとに繰り返される)合唱部分,コーラス部;〔集合的に;単複両扱い〕合唱団,コーラス隊(◆しばしば団体名で)a chorus of male [female] v...