there A go(es) (again)
((略式))(不快感を表して)A(人)がいつものことを(また)始めたよ,(また)始まった
there is no saying
〈…かどうかは/…ということは〉まったく予想がつかない≪wh節/that節≫There is no saying when this could start.これがいつ始まるかはわからない
There is no saying when this could start.
これがいつ始まるかはわからない
There once was a poor man named Jack.
((文学))昔ジャックという名の貧しい男がいた
There were points in her testimony that didn't add up.
彼女の証言にはつじつまの合わない点がいくつかあった
There's a lot of talk going around about her.
彼女のうわさがいろいろと流れている
These potatoes are good bakers.
このジャガイモは焼くとうまい
thick
[形](~・er;~・est)【厚み】1 〈物が〉分厚い,太い(⇔thin)(◆板状のものを典型に,円筒形のものなどもさす);〔数量名詞を伴って〕…の厚み[太さ]のあるa thick wall厚...
thin
[形](~・ner;~・nest)【厚みがない】1 〈物が〉薄い,厚みのない,細い(⇔thick)(◆板状のものを典型に,円筒形のものなどもさす)thin ice薄い氷a thin magazi...
thing1
thingの主な意味名1 (有形の)物2 生物3 (無形の)こと3a 起こること3b すること3c もろもろのこと4 何一つ(…ない)◆「有形の物」は,空間的・物理的な物として,あらゆる認識対象...