公募
公募する 〔参加を呼び掛ける〕invite public participation ((in));〔求人〕advertise ((for a teacher));recruit;〔寄付などを〕...
こうぼする【公募する】
〔参加を呼び掛ける〕invite public participation ((in));〔求人〕advertise ((for a teacher));recruit;〔寄付などを〕soli...
被る
1〔受ける〕receive;〔損害を〕sustain, suffer;〔屈辱を〕be subjected to ((humiliation))大きな損害を被るsuffer a serious l...
項目
〔題目〕a head(ing);〔表や計算書などの細目〕an item;〔条項〕a clause, a provision ((in a will))項目に分けるitemize ((expens...
行楽
〔休日などの〕 《英》 holiday-making;〔小団体旅行〕an excursion;〔遠足,散歩〕an outing行楽に出掛けるgo on 「a pleasure trip [a h...
声
I1〔音声〕a voice大きい[細い/かすかな/太い/澄んだ/朗々たる]声a loud [thin/faint/deep/clear/sonorous] voiceやさしい[怒った]声でin ...
こえがかかる【声が掛かる】
1〔かけ声がかかる〕「いいぞ!」と声が掛かったSomebody called“Bravo!”2〔特別のはからいを受ける〕社長から声が掛かってそのプロジェクトチームに入ったHe was added...
国威
国威を高める[傷付ける]enhance [tarnish/《文》 sully] (the) national prestige [dignity]国威を発揚する⇒はつよう(発揚)
国際
国際的 international国際間の紛争an international dispute国際的見地から見てfrom the international point of view彼はピアノ...
こくさいかんかく【国際感覚】
国際感覚を身につけるacquire a cosmopolitan outlook