stifle1
[動]1 他〔通例受身形で〕〈人を〉息苦しくさせる,窒息(死)させる;自〈人が〉息苦しくなる,息が詰まる,窒息(死)する(suffocate)be stifled to death窒息死する2 ...
stone-deaf
[形]まったく耳が聞こえない
suspiciously
[副]1 不審に思って,疑わしげにeye [look at] ... suspiciously…をいぶかしげに見る2 不審に思えるほど,疑いたくなるくらいIt's suspiciously ch...
tail1
[名]1 C(動物の)尾(解説的語義)しっぽ;(鳥・魚などの)尾部The dog wagged its tail.犬はしっぽを振ったtail feathers(鳥の)尾羽2 C尾状のもの(解説的...
tail off
(自)1 〈数量・程度が〉次第に小さく[少なく,弱く]なる2 ((形式))〈声などが〉だんだん聞こえなくなる
that
[代](複those)1 【空間】((略式))(話者から離れた人・物・場所をさして)あの[その]人,あちら,そちら,あれ,それ,(あ)そこWho's that sitting over ther...
the faint sound of waves
かすかに聞こえる波の音
There is an echo on the line.
電話がエコーして聞こえる
thing1
thingの主な意味名1 (有形の)物2 生物3 (無形の)こと3a 起こること3b すること3c もろもろのこと4 何一つ(…ない)◆「有形の物」は,空間的・物理的な物として,あらゆる認識対象...
think
thinkの主な意味動1 (頭を使って)考える1a …をよく考える1b …を推測する2 考えに入れる3 考えつく3a 思い出す4 …を(考えて)思う◆頭を使ったさまざまな思考のあり方に意味が広が...