つかいごろ【使い頃】
1〔ちょうどよい〕使いごろの just right ((for))森でクリスマスツリーにちょうど使いごろのもみの木を見付けたIn the woods we found a fir which w...
つねひごろ【常日頃】
⇒つねに(常に),まいにち(毎日)
てごろ【手頃】
1〔扱いよいこと〕机のそばに手ごろな棚があるThere is a handy [convenient] shelf by [next to] the desk.2〔条件・能力などに合うこと〕手ご...
としごろ【年頃】
1〔婚期〕彼女も年ごろになったShe is now of marriageable age.彼には年ごろの息子がいてお嫁さんを探しているHe has a son who is ready to ...
なかごろ【中頃】
彼は来週の中ごろ上京しますHe will come to Tokyo about the middle of next week.
ねごろ【値頃】
1〔手ごろな値段〕a reasonable priceこのバッグはちょうど値ごろだ〔高くも安くもない〕The price of this bag is just (about) right./〔...
ねんごろ【懇ろ】
I〔親切でていねいな様子〕ねんごろな(に) 〔ていねいな〕courteous(ly);〔心のこもった〕cordial(ly)ねんごろな言葉遣いをするuse courteous [polite] ...
ひごろ【日頃】
1〔平生〕usually;〔いつも〕always日ごろは少食だUsually he doesn't eat much.日ごろからよく勉強するHe always studies hard.日ごろの...
ひともしごろ【火▲点し頃】
(the) evening; lamp-lighting time火ともしごろにtoward(s) evening
まえみごろ【前身頃】
〔洋裁で〕the main front piece ((of));〔和服の〕the main front part of a kimono