keep
keepの主な意味動1 〈物を〉(場所に)ずっと置き続ける1a 〈人を〉(場所に)引き留める2 〈人・物が〉(ある状態を)続けている3 〈人・物を〉(ある状態に)保ち続ける3a 〈家族を〉養う3...
keep after
1 自+〈人・動物の〉あとを追跡[尾行]する2 自+〈人に〉(…について/…するよう)しつこく言う≪about/to do≫;〈人を〉しかる3 〔keep A after〕((米))A(生徒)に...
kid1
[名]1 C((略式))子ども(◆日常会話では child より多く使われる);若者;息子,娘;若い未熟な運動選手;〔呼びかけ〕坊や,若いのa high school kid高校生2 C(通例1...
kind2
[名]1 C(人・物などの)種類≪of≫a new kind of camera新しい種類のカメラthis kind of paperこの種の紙all [different, other, va...
kiss-and-tell
[形]〔限定〕(ある人物の過去を親しかった人が)暴露したa kiss-and-tell book暴露本
kissing gate
((英))V[U]字形自在門(◇1人ずつしか通れない)
knot1
[名]1 C(糸・ひも・綱などの)結び目(解説的語義)結び;結び方1a C《海事》(船の速さを測る)測程線の結び目;ノット(◇速度の単位;時速1852m)2 Cこぶ状のもの(解説的語義)(髪・糸...
know
[動](knew /njúː | njúː/;known /nóun/)【知識として知る】1 他〔進行形不可〕〈事実・状況・情報などを〉知っている(解説的語義)わかっている,気づいている;〈…と...
knuckle
[名]C1 指関節,(特に)指の付け根の関節crack one's knuckles指の関節をポキポキ鳴らす1a 〔the ~s〕指関節部,げんこつ2 (四足獣の手首・足首の)肉の大切り身;ひざ...
lace
[名]1 C〔通例~s〕(靴・衣類などの)締めひも(◇左右の穴に交互に通す)a pair of shoe laces靴ひも一組2 U(穴目のあいた)レース編み(lacework);(軍服の)モー...