- 1 C(糸・ひも・綱などの)結び目(解説的語義)
結び;結び方
- 1a C《海事》(船の速さを測る)測程線の結び目;ノット(◇速度の単位;時速1852m)
- 2 Cこぶ状のもの(解説的語義)
(髪・糸などの)もつれ,からみ,(後ろ髪の)おだんご;((英))(ポーターの)肩当て;(筋肉の)こり,隆起,こぶ≪in≫;(眉間の)しわ;《解剖・動物》結節;(草木・板などの)節,こぶ;U《植物・病気》(樹木の)こぶ病,節病
- 2a C(胃・のどなどの)締めつけられる感じ,かたまり≪in≫
- 2b C(人の)ひとかたまり,集まり≪of≫
- 3 〔a [the] ~〕人と人の結びつき(解説的語義)
(夫婦の)きずな,縁
- We tied the knot!
- ((略式))結婚しました!
- 4 C解けない結び目(解説的語義)
難題,困難,紛糾;(事件・問題などの)焦点,核心
-
tie A (up) in knots
- 1 他〈ひもなどを〉結ぶ,〈2本のひもを〉結びつける(together);〈物を〉束ねる;自結び目ができる
- 2 他〈物を〉こぶ状にする(解説的語義)
〈糸・髪などを〉もつれさせる,〈髪を〉結い上げる;〈筋肉を〉こわばらせる,〈手・足などを〉強く組む,〈まゆを〉しかめる;〈木・材木に〉こぶ[節]を作る;自こぶ状になる,もつれる;〈まゆが〉寄る;〈筋肉などが〉こわばる
- 2a 他〈胃などを〉締めつける;自締めつけられる
- 2b 自〈人が〉小さな集まりを作る,群れる
-
Get knotted!
-
knotter
名糸結び機,ノッタ