Norway rat
《動物》ドブネズミ(brwon rat)
on (an) impulse
衝動的に,はずみで
or1
[接]【選択】1 (選択肢・可能性を示して)…または…,…あるいは…,…か…(◆3つ以上の選択の場合は,通例 A,B or C のように最後の要素の前にだけ or を置く)Either my w...
pack rat
1 《動物》モリネズミ(wood rat)(◇北米産の齧歯げっし類;小さいものを運んで巣の中にためる)2 ((米略式))がらくたを集める人3 ((米西部俗))こそどろ
peep2
[名]1 ピーピー,チューチュー(◇ひな鳥・ネズミなどの鳴き声)1a 〔通例~s〕((米略式))《鳥類》イソシギの類2 ((英・特に小児))(車の)警笛;ジープ3 〔a ~〕((略式))文句,泣...
pest
[名]C1 有害な(小)動物[昆虫]a garden pest庭の害虫[有害動物,雑草](◇ナメクジ・羽虫・ネズミなど)pest control害虫[害獣,カビ,雑草]駆除2 ((略式))やっか...
phase distortion
《電子》位相ひずみ
pocket gopher
《動物》ホリネズミ(pouched rat)
Ponzi
[名]ポンジー(Ponzi scheme [game])(◇ネズミ講的な仕組み)語源[米国の詐欺師の名から]
porpoise
[名]《動物》1 ネズミイルカ(⇒dolphin)2 小さなクジラ━━[動]自〈モーターボートが〉水面をかすめて飛ぶ;〈魚雷が〉水面に浮いてくる