choir
[名]C1 〔単複両扱い〕(教会の)聖歌[合唱]隊;(一般に)合唱団(chorus)1a 〔通例the ~〕(教会の)聖歌隊席;内陣2 楽団,(オーケストラの)一楽器部;(さえずる鳥などの)群れ...
classicism
[名]1 古典精神(◇特に18世紀ヨーロッパでのギリシャ・ローマの文学・芸術における簡潔・均衡・均整を重んずる考え方)2 (文学・芸術の)古典主義,擬古主義(⇔romanticism)3 古典的...
clear
[形](~・er;~・est)1 〈空気・液体などが〉(曇りがなく)はっきり見通せる(解説的語義)澄んだ,〈空が〉晴れわたった,快晴の,〈物が〉透明なa clear sky晴れわたる空a cle...
clever
[形](~・er;~・est)1 ((特に英))〈人が〉賢い(解説的語義)利口な,頭の回転[物覚え,理解]が早い(intelligent,((米))smart)a clever boy賢い少年H...
clue
[名]C(問題を解く)手がかり,きっかけ,(発見の)端緒,糸口,(クロスワードパズルの)かぎ;(話・考えの)筋道;目印,(…への)道しるべ≪to≫get [find] a clue to the...
command
commandの主な意味動1 〈部隊などを〉統率する2 〈感情などを〉制御する3 〈尊敬などを〉思いのままにする4 〈景色を〉見渡せる◆高い位置から全体を「統率する」ことを中心にして,状況などを...
connect the dots
1 異なる事実を結びつけて結論を引き出す(◆いくつもある点を線で結ぶと最後は絵ができあがるパズルから)2 点と点を線で結ぶ(◆簡単なことのたとえ)
connect-the-dots
[形]〈パズルが〉点を線で結ぶ(◇こうすると最後に絵ができあがる)
crafty
[形](-i・er;-i・est)1 悪賢い,ずるい,こうかつな(wily)2 ((主に英))器用な,巧妙なcraftyの派生語craftily副craftiness名
creed
[名]C1 信念,主義,綱領2 (キリスト教の信仰を一定形式の箇条にまとめた)信条,信経;〔the C-〕使徒信条(the Apostles' Creed)(◆教会が説く教義は dogma)3 ...