cheat
[動]1 他〈人を〉だます,欺く;だまして(金品などを)奪う,まきあげる≪(out) of≫,だまして(…するよう)しむける≪into≫cheat clients顧客をだますfeel cheat...
crap2
((卑))名1 〔単数形で〕くそ,うんこ;排便have [take] a crapくそをする2 ごみ,がらくた,くずbe a piece of crap((略式))〈人・発言などが〉くだらない,...
dally
[動]((やや古))1 自ぐずぐず[のろのろ]する,(…に)手間どる(about)≪with≫2 自(活動などに)ちょっと手を出す,生半可に取り組む≪with≫2a 自(人と)行きずりの恋愛をす...
dawdle
[動]1 自ぐずぐず[もたもた]する;〔経路表現を伴って〕ぶらぶら歩く[移動する]2 自他(時間を)だらだらと過ごす(away)━━[名]時間の浪費dawdleの派生語dawdler名のろま;なまけ者
diddle2
[動]1 他自((略式))(…を)早く上下[前後]に動かす[動く]1a 他自((主に米俗))(女性と)セックスする2 自((主に米略式))ぶらぶらする,時間をだらだら過ごす(around)did...
doss
((英略式))名1 ごろ寝;((やや古))(特に安宿の)寝床2 ぐうたら生活3 ちょろい仕事━━[動]自(手近な所に)ごろ寝する(down);だらだら過ごす(around,about)dossの...
drag
[動](~ged;((非標準))drug;~・ging)1 他〈重い物を〉引きずる(解説的語義)引っ張る(away);〈足などを〉引きずる(along)drag a table over to ...
drag out
(他)〈会議などを〉だらだらと長引かせる
draggy
[形](-gi・er;-gi・est)1 のろのろした,だらだらした2 ((略式))退屈な,うんざりする;不快な
easy-going habits
だらだらする癖.