と
((接続助詞))1〔もし…すると[しないと]〕この列車に乗り遅れると2時まで待つことになるIf we miss this train we will have to wait until two...
ともつかない
彼の言うことはうそとも本当ともつかないIt is hard to tell whether what he says is true or not.
所
1〔要点,中心点〕彼の話はつかみどころがないWhat he says is always so vague [nebulous]./It's really hard to grasp [make...
ない
1〔打ち消し〕not行きたくないI don't want to go.失敗したというのではないIt's not that he failed.そんなことを言った覚えはないI'm sure I n...
より
((格助詞))1〔出発点,起点〕 ⇒-から国内線は羽田より出発Domestic flights depart from Haneda.公園より1キロ離れた所で自転車が見つかったThe bicyc...
を
((格助詞)) (▼他動詞の目的語として,また,前置詞を用いて表すことが多い)1〔動作の対象を表す〕石を投げるthrow a stone新聞を読むread a newspaper私をごらんLoo...
a battle [a clash] of wills
意地のぶつかり合い
a beam in one's eye
自分では気がつかない重大な道徳的欠陥(◆聖書より)
a blast from the past
((略式))突然なつかしく思わせるもの[こと]
a doubtful future [outcome]
どうなるかわからない未来[おぼつかない成果]