tight
[形](~・er;~・est)1 〈栓・ねじなどが〉しっかり締まった,〈結び目・包帯などが〉堅く結んだ,しっかりした,堅い(⇔loose);〈抱擁・握りが〉堅い,強いa tight lidきっち...
time
timeの主な意味名1 時(の流れ)2 (区切られた)時間3 時点◆流れに見立てられる「時」をひとまとまりとして区切ると「時間」,その一瞬をとらえると「時点」を意味する.━━[名]1 U時(の流...
tin
[名]1 U《化学》スズ(記Sn);ブリキ(板)(tinplate)2 Cスズ[ブリキ]製の容器[缶];((主に英))缶詰め(の缶)(tin can,((主に米))can);(ケーキ・パンなどの...
tin ear
((略式))1 =cauliflower ear2 ((米))音痴tin earの慣用句・イディオムhave a tin ear((略式))音痴である;(物事の)聞き分けができない,違いがわから...
to
toの主な意味前1 〈ある場所〉まで1a 〈ある時点〉まで1b 〈ある状態〉まで2 …に対して2a …に比して2b …に合わせて3 …すること3a …する(ための)3b …するために◆空間・時間...
To be a novelist a person needs invention.
小説家になるためには創造力が必要である
to such a degree that ...
…である程度に
to the skin
皮膚まで;完全に,すっかりbe soaked to the skinずぶ濡れである
today
[副]1 きょう(は),本日(は),きょう[本日]中にa week ago today先週のきょうtoday week =a week today((英))来週のきょう(((米))a week ...
Today is the information age.
現代は情報時代である