available
[形]1 〈情報・品物・サービスなどが〉(…から/…で)入手[購入,利用]可能な≪from/in≫,(…の金額で)手に入る≪for≫,(人などに対して/…のために)提供される≪to/for≫ne...
away
[副]1 【遠のく】(ある場所から)離れて(解説的語義)あちらへ,よそへ,わきに,(立ち)去って,向こうに,別の方向に;(…から)下り坂になって,(切り)離して≪from≫;〔前置詞・副詞を強め...
awkward age
〔the ~〕思春期(◆この時期は世慣れず自信のないことから)
back1
[名]1 C(人・動物の)背中(解説的語義)背a rounded backねこ背the lower back腰chronic back pain慢性的な背中の痛みat a person's ba...
back and edge
必死に,完全に,万難を排して(◆刀の両面を使うことから)
backlink
[名]《インターネット》バックリンク,被リンク(◇他のウェブページやサイトからリンクされること;またそのリンク)
bad hair day
朝からついてない日,何をやってもうまくいかない日(◆朝起きたときに髪に変な寝癖がついてどうやっても直らないことから)
baker's dozen
〔a ~〕13個,パン屋の1ダース語源[昔,パン屋が量目不足による罰金刑を恐れて1ダースにつき1個余分に追加したことから]
ball1
[名]1 C(球技用の)ボール;(投げたり打ったりした)球a fast [slow] ball速球[スローボール]1a U球技,(特に)野球play ball野球をする;((米))野球を始める[...
Baltimore oriole
《鳥類》ボルチモアムクドリモドキ(◇北米産)語源[オレンジ色と黒のまだらが英国の Lord Baltimore 家の従僕の仕着せの色に似ていたことから]