nonsense
[名]U1 〔時にa ~〕意味をなさないもの[こと];無意味な言葉,ナンセンス2 ばかげた発言[考え]You're talking complete [utter] nonsense.あなたはま...
noose
[名]1 C輪縄,引き結び(◇投げ縄・首つり縄などの,一端を引くと締まる結び方)1a 〔the ~〕絞首刑2 〔the ~〕(自由を束縛するものとしての)わなnooseの慣用句・イディオムput...
nose
[名]1 C鼻a big nose高い鼻(◆特にほめ言葉ではない;高低はあまり問題としない)a larg nose大きな鼻a small [short] nose低い[小さな]鼻a Greek ...
not
(◆助動詞・be動詞・have動詞のあとで/nt, n/)副1 【述語動詞・文の否定】〔助動詞・本動詞のbe・((時に英))haveのあとに置いて〕…でない(◆((略式))では isn't,ha...
not only [merely, simply, just] A but (also) B
AだけでなくBもまた(◆(1) AとBは原則として対等の関係にある語・句・節.(2) 節をつなぐ場合,but also が省略される場合もある.(3) 動詞の人称・数はBに一致する.(4) bu...
Not so's [so (as)] you'd notice.
((略式))それと気づく程には…でない,(そうだとしても)容易に目につく程ではない(◆しばしば「まさか」「少しも…でない」などの意を含む)
not turn a hair
平然としている;疲れも見せない
notch
[名]C1 V字形の切れ込み,刻み目,くぼみ;(得点記録などのため棒などにつけた)刻み目2 ((略式))段階,程度,階級His second book was a notch better th...
nothing more than ...
1 〔nothing more than A〕Aにすぎない,AでしかないHe is nothing more than a dreamer.彼は夢想家にすぎない2 〔nothing more (...
notice
[名]1 U(…に)気づくこと(解説的語義)(…に)注意すること,(…への)注目≪of≫avoid notice人目をしのぶattract [deserve] (a person's) noti...