articulator
[名]1 明瞭めいりょうに発音[発声]する人[鳥,動物]2 《音声学》調音体(◇調音点・調音法に対して調音の主体である唇・舌・口蓋こうがい垂など)3 《歯科》咬合こうごう器
ask
[動]【求める】1 他〈人に〉(自分の利益になるものを)求める(解説的語義)〈人に〉(…を)求める,頼む≪for≫,…を求める[頼む];〈人に〉(…してくれるよう)頼む≪to do≫,〈…となる...
ass2
[名]C((米卑))1 尻しり,けつ;けつの穴2 女性性器;(セックスの対象としての)女3 〔通例one's ~〕身,体save one's ass身を守るGet your ass out of...
assault weapon
(猟銃に対して)対人殺傷用銃器(◇ピストルや半自動式のライフルなど)
at that
((主に略式))1 それを見て[聞いて,知って]1a それに対して,その点に関して2 そのとおりに,そのままでleave it at thatそのくらいにしておく3 しかも,その上,おまけに3a...
attentive
[形]1 注意深い;(…に)よく注意している≪to≫be attentive to clothes服装に気を配るNo attentive reader can fail to observe i...
attitude
[名]1 CU(人・物に対する/…という)態度,感じ方≪toward,to/that節≫an attitude problem態度に問題があることan attitude of mind((英))...
audio
[形]1 〔限定〕音声の;ハイファイの1a 音響機器(専門)の2 《物理学》可聴周波の,低周波の━━[名]U1 《コンピュ》(画像と区別して)音声,オーディオ;《テレビ》(映像に対して)音声;(...
avail
[動]〔主に否定文・疑問文で〕((形式))他〈人に〉役だつ,資する;自役に立つ,助けになる,(…に対して)効力がある≪against≫It will avail you nothing to d...
available
[形]1 〈情報・品物・サービスなどが〉(…から/…で)入手[購入,利用]可能な≪from/in≫,(…の金額で)手に入る≪for≫,(人などに対して/…のために)提供される≪to/for≫ne...