be on A's ass
((米卑))A(人)に対していばりちらしている;(自動車が)すぐ後から迫ってきている
bear1
bearの主な意味動1 〈重い物を〉持ち運ぶ2 〈物(の重さ)を〉持ちこたえる3 〈女性が〉〈子を〉生む◆重い物を「持ち運ぶ」には「持ちこたえる」=「我慢する」必要がある.身重の体を「持ちこたえ...
beast
[名]1 C((形式))(人間に対して)動物;けだもの,(特に)大きな四足獣wild beasts野獣1a U〔集合的に〕獣,動物,家畜,(特に)牛(cattle);((英))(太らせた)食肉牛...
behave
[動]1 〔副詞(句)を伴って〕自(…に対して)(…な)行動をとる,ふるまう≪to,toward≫;他〔behave oneself〕(…な)態度をとるbehave bravely勇敢にふるまう...
below
[前]1 …より位置が下に(解説的語義)…の下に,…より低い所に(⇔above)(◆真下でなくてもよい)below the waist腰の下にthe valleys below us眼下の谷be...
bet
[動](~,((英まれ))~・ted;~・ting)1 他〈金などを〉(…に)賭かける,〈人と〉(…を対象に)賭けをする≪on≫,〈人と〉〈金額の〉賭けをする;自(…について)賭けをする≪on,...
bias
[名]〔通例単数形で〕1 (布目に対する通例45度の)斜線,バイアス2 (…への)性向,傾向,先入観≪to,toward≫;(…に対する)偏見≪against≫;(…に対する)えこひいき,先入観...
black and white
[U]1 単彩(画),モノクロ(写真[映画])1a 白黒(テレビ),モノクロ液晶2 (論理・道徳などで)白黒の明瞭めいりょうな区別see everything in black and whit...
Black Paper
((英))黒書(◇白書に対して,現行政治を批判した文書)
blame
[動]他1 〔blame A for B/blame B on A〕B(事)の責任をA(人)に負わせる,BをAのせいにする(◆(1) blame B on A のほうが口語的.(2) accus...