(all) on one's own
1 (経済的に)独立して;思うとおりにSince the age of 18, I have been out on my own.18歳のときから自活している2 一人[独力]でDid you ...
all right
[形]1 まずまずの,まあまあのHis English is all right.彼の英語は悪くない2 〈人が〉無事で,元気で,じょうぶでShe was sick yesterday, but ...
and all
1 ((略式))その他いろいろ,まるごと,いっさいがっさいShe gave the children cookies, candies, cakes, and all.彼女は子どもたちにクッキー...
Androcles
[名]アンドロクレス(◇ローマの伝説上の奴隷;闘技場でライオンに殺されかけたが,昔その足のとげを抜いてやったため助かった)
anyhow
[副]((略式))=anywayanyhowの慣用句・イディオムall anyhow((米略式))1 ぞんざいに,不注意にHe did his work all anyhow.彼は仕事をぞんざい...
attaboy
[間]((主に米俗))いいぞ,やったぞ,でかした語源[That's the boy!から]
been-there done-that
[形]あそこへも行った,あれもやった;何もかも経験しつくした
better1
(◆good,well の比較級)形1 よりよい[すぐれた];より適当[じょうず,有益]な;よりおいしい[楽しい,親しい];〔叙述〕気分がよい(⇔worse)a person's better ...
(You) better do your homework right now.
宿題をすぐやったほうがいいよ.
bingo
[名]U〔時にB-〕ビンゴゲーム━━[間]ビンゴ!(◇ビンゴゲームの勝者のかけ声);そうだ,そのとおりだ;((やや古))やった,しめた