twig2
[動](~ged;~・ging)((英略式))他…にはっと気づく,ピンと来る,〈…ということを/…か〉やっと理解する≪that節/wh節≫;自わかる,(…に)気づく≪to≫
under the wire
((米))期限にやっと間に合って
until
[前](◆tillと意味の違いはなく交換可能;文頭や長い節の始め,改まった書き言葉などではuntilのほうが好まれる;継続の意を強めてup untilとすることもある)1 〈時間〉…まで(ずっと...
wade
[動]1 自(水の中を)歩く,歩いて渡る;(雪・泥・草などの中を)やっと[骨折って]通る≪across,into,through≫;他〈川などを〉歩いて渡るwade across a river...
wade through difficulties
困難をやっと切り抜ける
We had no rain until the middle of August.
8月半ばになってやっと雨が降った
wire
[名]1 UC針金;電線,電話[電信]線;《海事》ワイヤーロープ;U有刺鉄線網,鉄条網copper wire銅線a telephone wire電話線a barbed-wire fence有刺鉄...
with (much) difficulty
やっとのことで