abandoned
[形]〔通例限定〕1 〈人・物などが〉見捨てられた,放棄されたan abandoned house廃屋an abandoned husband妻に捨てられた夫2 ((文学))〈感情・行為などが〉...
abomination
[名]((やや古))1 嫌悪を引き起こす[ひどくきらわれる]もの[こと];非道な行為;(…に対する)嫌悪≪for≫2 (…にとって)いまわしい行為[状態,習慣,もの,人]≪to≫
above stairs
((英やや古))階上で;主人部屋で
abroad
[副]1 外国[海外]で[に]both at home and abroad国内外でstudy abroad留学するgo [live] abroad海外に行く[住む]1a ((やや古/戯))屋外...
academical
[形]=academic━━[名]〔~s〕((英やや古))大学の式服(一式)(cap and gown)academicalの派生語academically副学問的に(言えば)
accompany
[動](-nied;~・ing)1 他〔しばしば受身形で〕((やや形式))〈人に〉(…まで)同行[随行]する,〈人を〉(…まで)送って行く≪to≫(◆日常語では go [come] with)a...
accomplished
[形]1 〈仕事・工事などが〉成就した,成し遂げた,完成[完了]した;〈事実が〉既成のan accomplished fact既成事実2 熟達[熟練]した,老練な,名人的な;(…に)秀でている,...
account
accountの主な意味名1 収支報告書1a (銀行の)勘定,口座2 (事の)報告2a 弁明2b 理由3 (考慮すべき)重要性◆「数に入れておく」(count)という意味は,「報告」「重要性」の...
acidulous
[形]1 少しすっぱい;やや酸性を帯びた,弱酸性の2 鋭い,しんらつな,痛烈な
acquittance
[名]1 釈放,放免2 ((やや古))(義務・借金返済などの)免除;(借金返済の)領収書