antsy
[形](-i・er;-i・est)((略式))1 そわそわした,…したがる2 (心配で)落ち着かない,不安な,神経質になっている3 (性的に)むらむらしている
anxiety
[名](複-ties)1 U不安(な気持ち),(…についての)心配,懸念;《精神医》(強い)不安,苦悶≪about,over≫acute [sudden, deep] anxiety激しい[急激...
anxiety neurosis
《病気》不安神経症
anxiolytic
[形]不安を緩解する
anxious
[形]1 〈人が〉不安に感じて(解説的語義)(…のことで/…ということを)心配[懸念]して,案じて,気にして,気がかりで≪about,for/that節≫;〈表情などが〉不安そうな,心配げな(w...
apprehension
[名]1 U((形式))(…の)逮捕,捕縛≪of≫2 U((やや古))把握,理解the apprehension of beauty審美力beyond our apprehension我々の理解...
Apprehension [The problem] weighs heavily upon his mind.
不安[その問題]が彼の心に重くのしかかっている
apprehensive
[形]1 ((古/文学))理解[知覚]の2 (悪いことが起こりはしないかと)不安な,(…を)恐れて≪about,of≫,(…を)気づかって≪for≫,(…を)心配して≪that節≫;〈顔つきなど...
astatic
[形]不安定な
attention deficit hyperactivity disorder
《精神医》注意欠陥(多動)障害(◇1つの活動に集中して注意を持続できない障害;落ち着きがなく情緒不安定で衝動的な行動が特徴;略AD(H)D)