hatchet man
((略式))1 (金で雇われて)人を襲う[物を破壊する]人;殺し屋2 (雇われて)企業の人員整理や出費を抑えたりする人;企業の立て直し屋3 こきおろし屋;中傷専門の文筆家
knocking copy
((英略式))他社製品の中傷広告
libel
[名]1 U《法律》名誉毀損(罪),文書誹毀ひき(罪);(告訴の根拠などを記した)正式の申立書a libel action [case, suit]名誉毀損訴訟a libel law名誉毀損法l...
libelous
[形]《法律》誹毀ひきの,中傷の;不当に表現するlibelousの派生語libelously副
malediction
[名]((やや古・形式))のろい;中傷(⇔benediction)maledictionの派生語maledictory形
malign
[形]1 ((形式))有害な,悪意のあるa malign influence悪影響2 ((古))〈病気が〉悪性の━━[動]他〔通例受身形で〕1 〈人の〉悪口を言う,〈人を〉中傷する(slande...
mischief-making
[形]〈人などが〉人の仲を裂こうとする,中傷する━━[名]人の仲を裂こうとすること,離間策mischief-makingの派生語mischiefmaker名トラブルメーカー
mud
[名]U1 泥,泥土でいど,ぬかるみ2 無価値な[つまらない]もの,かす,くず;不名誉なもの;悪口,中傷3 ひどくきらわれる人[もの]4 ((米俗))阿片あへん;(濃くて苦い)コーヒーmudの慣...
mud wrestle
((俗))(政治における)泥仕合,中傷合戦
mudslinging
[名](政治運動などでの)中傷,個人攻撃mudslingingの派生語mudslinger名