array
[名]1 〔通例an ~〕(人・物の)列挙,ずらりと並んだもの,勢ぞろい≪of≫an array of film starsずらりと並んだ映画スターa vast [bewildering, im...
as one man
((形式))いっせいに,そろって;満場[全員]一致でThe audience rose as one man.聴衆はいっせいに立ち上がった
at full strength
全員そろって,勢ぞろいして
at full stretch
長々と伸ばして;全力[全速力]で;完全に;完全操業して;全員総がかりで
attendance
[名]1 UC(会議・授業などに)出席すること,出席率≪at≫high [low] attendance高い[低い]出席率be in attendance (at ...)((形式))(特別な行...
banc
[名]《法律》裁判官席,裁判所;全裁判官bancの慣用句・イディオムin banc裁判官全員出席の(上で),大法廷の[で]
bench
[名]C1 ベンチ,長いす,共同いす(◆背もたれの有無は無関係);(ボートの)こぎ手座(thwart)a park bench公園のベンチ1a (大工・機械工などの)作業台,細工台(workbe...
call
callの主な意味動1 〈名前を〉呼ぶ2 〈人に〉名前をつける3 〈人を〉呼び寄せる3a 〈記憶を〉呼び起こす4 (…を求めて)呼びかける◆「〈名前を〉呼ぶ」ためには「名前をつける」ことが必要....
call for
(自+)1 〈物を〉(声を上げて)求める;〈俳優などを〉(喝采して)呼び出す1a ((英))〈人を〉連れに[迎えに]立ち寄る,〈物を〉取りに行く[来る];〈人を〉電話で呼び出す2 〈援助・辞職な...
challenger
[名]1 C(…に)挑む人[もの]≪to,for≫;挑戦者(⇔defender)2 〔C-〕((米))チャレンジャー(◇スペースシャトル2号機;1986年1月空中爆発で乗員7人全員が死亡)