項垂れる
let one's head droop; hang one's head彼は悲しげにうなだれてそこに立っていたHe stood there, his head drooping sadly.厳...
厳然
厳然たる(と) solemn(ly); grave(ly)厳然たる態度をとるassume a grave air [attitude]/assume an air of solemnity厳然た...
げんぜんたる【厳然たる(と)】
solemn(ly); grave(ly)厳然たる態度をとるassume a grave air [attitude]/assume an air of solemnity厳然たる事実「an ...
態度
1〔素振り,様子〕a manner; one's bearing(▼単数形のみで);behavior,《英》 behaviour警官はその男の態度が怪しいと思ったThe police offic...
authoritative
[形]1 正式の;当局の,その筋のauthoritative orders [permission]その筋の命令[許可]2 〈資料・方法などが〉権威ある,信頼できるan authoritativ...
base1
[名]1 C〔通例the ~〕(物を支える)土台(解説的語義)台座,(建造物などの)土台,基底(部);(入れ物の)底,(木・首などの)付け根,(山・丘の)麓the base of a machi...
hard
hardの主な意味形1 〈物が〉かたい2 〈色・光が〉きつい3 〈人・表情が〉硬い4 〈事実が〉確固たる5 〈問題が〉対処しがたい6 〈人・行為が〉頑固な,激しい◆「かたくて変形できない」ものは...
My story is based on hard facts.
私の話は厳然たる事実に基づいている
peremptory
[形]1 〈人・口調などが〉断定的な;〈考えなどが〉独断的な;〈命令などが〉有無を言わさない,厳然とした2 〈人・態度などが〉威圧的な,おうへいな3 《法律》決定的な,確定的な,最終的なpere...
solemn
(◆発音注意)形1 〈人柄・態度・話し方が〉厳粛な,重々しい,もったいぶった,〈顔つき・表情・ようすが〉まじめくさった(serious);〈気分が〉陰気な,楽しげでない(⇔cheerful);〈...