risque
[形]〈話などが〉きわどい,わいせつ気味の語源[フランス]
rock hound
((主に米略式))地質学者(geologist);(趣味の)岩石収集家
rococo
[名]1 ロココ(式)(◇18世紀前半フランスで発展した華麗・繊細な建築・装飾様式)2 ロココ音楽━━[形]1 〔R-〕《美術》〈家具・建築物などが〉ロココ様式の2 ロココ趣味の;〈音楽・文体な...
roger
[間]〔しばしばR-〕1 (無線通信で)了解(◆received(受信)を意味する略語Rに対応する Roger に由来)2 ((略式))(同意などを示して)わかった,オーケー━━[動]((英俗)...
roll
[動]【転がる・転がす】1 自〈丸い物が〉転がる(解説的語義)〈球・円(筒)形の物が〉回転する,ごろごろ転がる;〈人・動物が〉(横に)転がる,のたうつ(about,around),(…から)転が...
rolling stone
1 転がり回る人;風来坊,住所[職業]をよく変える人A rolling stone gathers no moss.((諺))転がる石にはコケがつかない;職業を変えてばかりいる人には金はできない...
rosemary
[名]U《植物》ローズマリー,マンネンロウ(◇忠実・記憶の表徴);その葉(◇調味料)
rude
[形](rud・er;rud・est)【素すのままの】1 〈人が〉粗野な,(人などに)無礼[失礼]な,不作法な≪to,about≫a rude and arrogant man無礼で横柄な男1a...
ruling
[名]1 C(…についての/…という)決定,裁定,判定≪on/that節≫make [give] a quick rulingすばやい裁定を下す2 U統治,支配3 U定規で直線[罫けい]を引くこ...
run
runの主な意味動1 〈人・動物が〉走る2 〈人・動物が〉競技で走る3 〈乗り物が〉走る4 〈物が〉すばやく移動する5 〈視線・感覚などが〉さっと走る◆「走る」の2つの特性「(足の)すばやい回転...