悪化
a change [turn] for the worse; deterioration悪化する worsen; deteriorate戦局の悪化the deterioration of the...
あっかする【悪化する】
worsen; deteriorate戦局の悪化the deterioration of the war situation失業問題の更なる悪化a further aggravation of...
扱う
1〔(手で)使う〕handle;〔操作する〕operate壊れ物は丁寧に扱ってくれHandle the fragile articles carefully.この機械は扱いやすい[にくい]Thi...
後
1〔物の後部〕後の back; rear ⇒うしろ(後ろ)後の2両を切り離すdetach the two rear carsデモ隊の一番後にいたWe brought up the rear of...
後口
1an aftertaste ⇒あとあじ(後味)2〔あとの順番〕この問題は後口に回そうLet's deal with this problem later.まだ後口が控えているThere are...
跡継ぎ
1〔家名を継ぐ者〕an inheritor, an heir;〔女〕an heiress2〔芸道,学問などの後継者〕a successor; an heir一番弟子の彼がその派の跡継ぎになったA...
後回し
支払いを後回しにするpostpone [defer] paymentそれは後回しでいいThat can wait./You can do it later.その問題は後回しにされた〔先に延ばされ...
あどけない
〔無邪気な〕innocent;〔子供らしい〕childlikeあどけなさ innocenceあどけない顔[様子]an innocent face [air]あどけないいたずら[質問]a chil...
あどけなさ
innocenceあどけない顔[様子]an innocent face [air]あどけないいたずら[質問]a childish prank [question]
穴埋め
I〔穴を埋めること〕穴埋め(を)する fill a hole道路の穴埋め工事をするfill potholesII〔金銭的な不足を補うこと〕covering a deficit;〔欠員を補うこと〕...