harrow
[名]ハロー,まぐわ(◇スパイク状の歯を並べた耕地をならすための農機具)harrowの慣用句・イディオムunder the harrow難渋して,苦しんで━━[動]他1 〈土地を〉ハローでならす...
harry
[動](-ried)他1 〈敵・土地などを〉何度も攻撃する2 〈人を〉(しきりに催促などして)悩ます,苦しめる;〈人に〉(…を)うるさく求める≪for≫語源[原義は「軍隊で攻撃する」]
Harvard
[名]1 ハーバード(◇John Harvard,1607-38;米国に移住した英国の宣教師;Harvard University に土地と蔵書を寄贈)2 ハーバード大学(Harvard Uni...
have [hold] the land in (one's) possession
土地を所有している
He conceded us the right to walk through his land.
彼は自分の土地を通り抜ける権利を私たちに与えてくれた
He endowed the church with lands.
彼は教会に土地を寄付した
hearty
[形](-i・er;-i・est)1 〔通例限定〕〈気持ちなどが〉心からの,本心からの,暖かいexpress one's hearty appreciation to ...…に心からの感謝をす...
hedge
[名]C1 (かん木・低木の)生け垣,(庭・畑・牧草地などを囲う)垣根;(一般に)防護柵[壁](fence)2 (金銭的な損失・危険に対する)防御手段,防止[予防]策≪against≫;(賭博の...
herbage
[名]1 〔集合的に〕草;((英))牧草,青草2 《法律》(他人の土地での)放牧権
hire
[動]1 他〈人を〉(短期間)雇う,(…として/…するよう)臨時雇用する;他自((特に米))(一般に)(人を)雇用する(employ)≪as/to do≫hire bodyguardsボディーガ...