drawn
[動]draw の過去分詞━━[形]1 〈顔などが〉緊張した,こわばった,やつれた,げっそりした2 〈勝負が〉引き分けのa drawn game引き分け試合,ドローゲーム
end in a draw
(試合が)引き分けに終わる
end in a tie
(試合が)引き分けに終わる
finish level
引き分ける
(give) a Roland for an Oliver
((古))負けず劣らず(にやり合う)(◆両者が5日間戦って引き分けたことから)
halve
[動]1 他…を半分にする,二(等)分する;…を(人と)折半する≪with≫;他自半減する2 他《ゴルフ》〈ホール・ラウンドを〉(相手と)引き分ける≪with≫3 他〈材木を〉相欠あいがき継ぎに...
level
[形]1 〈物が〉平らな(解説的語義)水平な;すり切り1杯のlevel ground平地a level surface [floor]平面[段差のない床]a level teaspoon of ...
quits
[形]〔叙述〕((略式))(返済・返報によって)貸し借りのない,(人と)五分五分の≪with≫I'll be quits with you.この借りは返すからね[覚えていろよ]quitsの慣用句...
Roland
[名]1 ローランド(◇男子の名)2 ローラン(◇シャルル大帝の甥おいで伝説集の中の十二勇士中最強の英雄)Rolandの慣用句・イディオム(give) a Roland for an Olive...
split
[動](~;~・ting)【分割する】1 他〈物を〉筋沿いに裂く(解説的語義)〈木を〉割る,〈布を〉裂く;自〈物が〉裂ける,破れる(up)split a muffin (in two)マフィンを...