一概に
〔無差別に〕indiscriminately;〔十把一からげに〕sweepingly, wholesale, in a wholesale manner;〔無条件に〕unconditionall...
掛かる
I1〔ぶら下がる〕hang壁に絵が掛かっているA picture is hanging on the wall.窓には赤いカーテンが掛かっていたRed curtains hung over th...
決め込む
1〔決意する〕いったんこうと決め込むと彼はがむしゃらに進むOnce he makes up his mind, he goes full tilt.だんまりを決め込むなんてずるいIt's not...
決める
1〔決定する〕decide;〔取り決める〕fix彼らは結婚式の日取りを10月10日に決めたThey have fixed October 10 as the date of their wedd...
任じる
1〔任命する〕appoint ⇒にんめい(任命)2〔自分で思い込む〕自ら詩人をもって任じている〔詩人ぶる〕He poses as a poet./〔自称する〕He professes to be...
直向き
ひたむきな(に) single-minded(ly); intent(ly)ひたむきな人a single-minded personひたむきに…と思い込むbe obsessed with the...
ひたむきな【ひたむきな(に)】
single-minded(ly); intent(ly)ひたむきな人a single-minded personひたむきに…と思い込むbe obsessed with the idea th...
be under the impression that ...
(誤って)…と思い込む
false memory syndrome
《心理学》虚偽記憶症候群(◇実際には体験していないことを真実と思い込むこと)
fancy
[名](複-cies)1 C気まぐれ,思いつきa passing fancyちょっとした気まぐれfollow one's fancies気分に従う,気の向くままにする1a C((英))(気まぐれ...