instructor
[名]C1 教授者,教師,教官,指導者a driving instructor自動車教習所の指導員2 ((米))(大学の)講師(((英))lecturer)(◇assistant profess...
into
[前]1 【空間】〈物・場所など〉の中へ(解説的語義)…の内へ[に],奥へ,…に差し込んでan illegal entry into USAアメリカへの不法入国go [come] into th...
itinerant
((形式))形〔限定〕1 〈聖職者・裁判官などが〉遊歴する,巡回[巡歴]する;〈労働者が〉渡り労働をする2 遊歴[巡回の]の,移動式の━━[名]遊歴者,巡回布教師[説教師,裁判官],旅芸人,行商...
itinerate
[動]自(決まった巡回路などを)回って歩く,遊歴する,〈巡回説教師・裁判官・図書館などが〉巡回するitinerateの派生語itineration名
just1
justの主な意味形1 (法的・道徳的に)正しい2 適正な3 正確な副1 まさに2 ほんの3 ぎりぎり◆「合っている」意味合いが形副ともに共通する.「まさに」はぴたりと合致,「ほんの」は上限での...
kit2
[名]ポシェット(pochette)(◇ダンス教師がポケットに入れて持ち歩いた17-18世紀の小さなバイオリン)
lecturer
[名]C1 講演者,講師1a (大学の)(非常勤)講師2 (英国教会の)説教師lecturerの派生語lectureship名(英国の大学の)講師の職[地位]
livelihood
[名]CU生計(の手段),暮らしearn [gain, get, make] a livelihood as a teacher [by teaching]教師をして生計を立てるwrite fo...
Livingstone
[名]リビングストン(◇David Livingstone,1813-73;スコットランドの宣教師・アフリカ探検家)
mademoiselle
[名](複mes・de・moi・selles /mèidəməzél | mèidmwə-/)1 …嬢,マドモアゼル(◆特にフランス系の未婚女性の敬称で miss に相当;単独で呼びかけにも用い...