group
[名]C〔単複両扱い〕1 (人・物の)集まり,群れ,グループ,集団≪of≫a group of young technocrats若い技術官僚たちの一群in a group群れをなしてin gr...
guarantee
[動](-teed;~・ing)他1 〈人などが〉〈物・事を〉保証する,請け合う,〈物・性質などが〉…の保証となる,〈…することを/…ということを〉保証する≪to do/that節≫,…が(…す...
hand
handの主な意味名1 手2 手で行う行為3 (物・事の)把握4 指示するもの◆人の「手」を中心にしてその機能を広く表す.手の「行為」は手助け・働き手・手ぎわへ,手による「把握」は管理面などへと...
handcuff
[名]〔通例~s〕手錠in handcuffs手錠をかけられてput handcuffs on ...…に手錠をかける━━[動]他…に手錠をかける;…を拘束する,妨害する
hank
[名]1 (糸・紡績などの)かせ;1かせの長さ(◇綿糸は840ヤード,毛糸は560ヤード)2 束;結び,輪3 《海事》帆環はんかん,繋環けいかん
have a date (with ...)
(…と)デートの約束がある
have a dinner [a three o'clock] engagement with a person
人と食事の[3時に会う]約束がある
have a play date with ...
((米))〈親同士が〉(子どもを)呼んで一緒に遊ばせる約束をしている
haywire
[名]干し草を束ねる針金━━[形]〔叙述〕((略式))混乱した;故障したgo haywire(計画・機械・手順などが)めちゃくちゃになる,狂う
He engaged (himself) to do his best.
最善を尽くすと約束した