Kapellmeister
[名](複~)(聖歌隊・管弦楽団・楽隊の)指揮者,楽長語源[ドイツ「宮廷楽団」+「長」]
karaoke
[名]Uカラオケ(で歌うこと);Cカラオケの装置a karaoke nightカラオケナイト(◇カラオケ大会がメイン企画の夜)語源[日本]
keen2
[名]((古))(死者のための)哀歌;悲嘆の叫び━━[動]自哀歌を歌う;〔進行形で〕(死者に対して)泣き叫ぶ≪over≫;〈風が〉泣き叫ぶような音を出すkeen2の派生語keener名
keep
keepの主な意味動1 〈物を〉(場所に)ずっと置き続ける1a 〈人を〉(場所に)引き留める2 〈人・物が〉(ある状態を)続けている3 〈人・物を〉(ある状態に)保ち続ける3a 〈家族を〉養う3...
keep (on) singing
歌い続ける
Key
[名]キー(◇Francis Scott Key,1780-1843;米国の弁護士;米国国歌The Star-Spangled Bannerの作詞者)
kissogram
[名]キスつき人間電報(◇扮装をこらした美女[美男]がパーティーの主役にキスをしてお祝いの言葉を述べる[歌う])
lament
((形式))動他…を悲しむ,嘆く,〈…したことを/…ということを〉後悔する≪doing/that節≫;自(…を)嘆き悲しむ≪for,over≫She lamented having [that ...
lamentation
[名]((形式))1 悲しむこと,嘆き,愁嘆;悲嘆の声,涙声2 哀悼の詩歌,哀歌2a 〔Lamentations;単数扱い〕《聖書》(エレミヤの)哀歌(◇旧約聖書の一書;略Lam.)
laud
[動]他((形式))…をほめたたえる,賛美する(praise)━━[名]1 U((古))賛美,賞賛2 C賛歌,賛美歌;〔~s;単複両扱い〕《教会》(聖務日課の)賛課,朝の祈り