smear
[動]1 他〈物などを〉(油などで)汚す≪with≫;〈汚れなど〉(場所などに)塗りつけて汚す≪on,over≫1a 他〈クリーム・液体などを〉(…に)塗りつける≪on,over≫;…に(…を)...
smudge1
[名]C1 (インクなどの)にじみ,しみ;汚れ(た跡)1a 輪郭のぼやけた像2 (評判などの)汚点,傷━━[動]1 他〈インク・化粧などを〉にじませる,ぼやけさせる;自(摩擦・水気などで)にじむ...
speckless
[形]しみのない;汚点のついていない
spot
spotの主な意味名1 (丸い小さな)点,斑点はんてん2 しみ3 地点4 (放送の)スポット◆「斑点」「しみ」「地点,その場」はすべて「小さな点」で,放送の「スポット」は時間の流れの中の「点」....
spotted
[形]斑点はんてん[ほくろ]のある,まだらの,ぶちの,しみのついた;水玉模様の;(名声など)汚点のあるa spotted career汚点のついた経歴
stain
[動]1 他〈物に〉染みをつける(…で)汚す≪with≫His clothes were stained with blood.彼の服には血がついていた1a 自染みがつく,染みになる2 他〈ガラ...
stainless
[形]1 染み[汚れ]がない2 〈金属が〉さびつかない2a 〈鋼が〉さびつかない,ステンレスの;〈食器などが〉ステンレス製の3 汚点[傷,けがれ]のない━━[名]ステンレス鋼[スチール];ステン...
stigma
[名](複~s,2,3で-ma・ta /-mətə/)1 〔通例a [the] ~〕不名誉の印;恥辱,汚点,汚名the social stigma attached to abortion中絶に...
taint
[名]1 UC汚れ,しみ2 〔a ~〕(害毒・病害などの)気味,痕跡こんせき≪of≫a lingering taint of garlic [flu]しつこいガーリックの匂い[流感の症状]3 C...
tarnish
[動]1 他〈物・色を〉曇らせる,変色[退色]させる;自曇る2 他〈評判などを〉汚す,傷つける;自汚れる,傷つく━━[名]1 U曇り,変色;(金属の表面に生ずる)薄膜,被膜2 UC(評判などの)...